表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

狐火岬

作者: あき伽耶

  挿絵(By みてみん)

「『夕日を望む屋外BBQレストラン。狐火に似たグリルの青い炎が幻想的』へぇ狐火岬にあるんだって。ここ、行きたい!」


夏の海を恋人の(みお)と満喫した帰り道。

海の余韻に浸りたかった俺たちは、澪がSNSで見つけたその店へと車を走らせた。

荒々しい岩肌を海に高く突きだす狐火岬に着いたとき、道に迷ったこともあり、期待していた夕日は(ほとん)ど沈んでいた。

人気店なのか駐車場はほぼ満車だったが、なんとか車を()めた。


「夕日ギリギリ間に合ったね。一緒に写真撮ろ?」


腕を(から)めてきた澪のスマホを受け取って、(あかね)色がわずかに残る海を背景にツーショットを収めた。


「これ待ち受けにしちゃお」


はしゃいでスマホを操作する澪の肩を抱いて、俺は店に入った。

客の有無にかかわらず、テーブルには青い炎が()いていた。店には電灯が一切なくて薄暗く、炎が(あか)りの役を担っていた。

ずっと奥まで炎は続く。敷地が広いのだろう。

並ぶ青い炎はまるで怪談話の狐火のようだった。


確かに幻想的だ。澪は「きれい」と喜んでいたが、俺はなんだか落ち着かなかった。

こんなにも火が点いているのに、不思議と暑くはない。潮風で熱が流されるからか、青い炎のせいなのか……。

それに満車状態だったのに客もいないし店員も来ない。妙に静かだ。もっとも客は海沿いの席を好むから、そっちで店員も忙しくしているのかもしれないが……。

そんな考えに(とら)われていると、


「ねえ、向こうの海側の席にしようよ!」


と澪が歩いて行ったのを感じて、我に返った。

けれどもその進行方向に、澪の姿はなかった。


「澪?」


日が完全に落ちて、炎以外、辺りはよく見えない。

風もないのに、炎が(あお)られたように一斉に(またた)き、俺はなぜだか背筋がぞくりとした。


「こっち! もう早くきてよお」


いつもの澪の不満気な甘え声が奥から聞こえたので、俺は胸をなでおろした。(ほお)をぷうと(ふく)らますのが見えるようで、思わず微笑(ほほえ)む。

ちろちろと炎の明滅に合わせて、澪の顔が向こうの方でぼんやりと照らされた。


(澪のやつ、ずいぶん遠くの席を取ったんだな)


俺は足を踏みだしながら答えた。


「わかったよ、すぐ行――」


だが、あるはずの地面はそこになかった。


足が空を切り、ぐらりと大きく体が傾く。

突如、青い炎が全て消え失せた。


代わりに俺が見た(あか)りは、真っ暗な海面に()れる、撮ったばかりの笑顔の待ち受け画像。


俺の体はそのまま重力に引かれ、

そして――





          ……ドボン。





                      (了)







お読みくださりありがとうございました。

ホラー初挑戦してみました。……いかがだったでしょうか?

ブクマ、★、御感想で応援いただけましたら嬉しいです……!


もしよろしければ、下の広告のさらに下、子猫のバナーから筆者の他作品を読むことができます<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
わ、罠だー! お化けが出てくるわけでもなく、怪奇現象らしい怪奇現象も起きないのにこの戦慄! サイコホラーとも違う気がしますし、新しいタイプの恐怖小説誕生の瞬間に立ち会った気分です。 主人公を含めたお…
短いながらに色々と想像出来るお話でした。 澪はいつからそっち側に行ってしまったんだろうと考えたり。 どんどんと不穏な空気になっていって、最後に少し間のある「ドボン」。 怖かったです。 読ませていただき…
読ませていただきました。 ぐいーっとお話に惹きつけられて、ドーンときた(笑)、急転直下の結びは流石でございます。 もう少しお話読みたかったなと思うのと、いや、これが最高のオチなんだと心の中で葛藤する…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ