表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/17

第八話:空からすたーと


 ぽん、ひゅっ。


「へ」


 投げ出されたのは空の中。どこまでも真っ青なそれが広がり、遥か遠くに、地面が見え……。


「って、ああああああ落ちるぅぅぅぅぅ!!」


 やばいやばいやばい!

 どうすればいいの、空からスタートなんて聞いてないですよ神様!!

 心の中で叫びながら落下する。

 なんで声に出さないかって? 出せないんだよ風圧で!

 あっもう地面が近づいて、これ死にますね来世にご期待ください。


 そう思って目を閉じたものの、予想していた衝撃は全く来ない。ん、これどうなって……?


『スキル《飛行》を取得しました。飛行補助具を獲得しますか?<YES/NO>』


 ……へ? 今どっかから声が聞こえた様な……?

 空耳かな、と思いながら恐る恐る目を開く。


 あたりは真っ青な空。私は空中で止まっていた。


「えっ、ええぇぇぇぇ!!」

 怖い怖い! なんで空飛べてるの私!

 え、これ一歩間違ったら死なない?

 下を見ると、体が勝手に震える。ひゅっと、喉の奥で変な声が出た。

 高度恐怖症になったらどうしてくれんだこんちくしょう。


 そう思いながら耐える。ひたすら耐える。とりあえず動くな、動いたら死ぬぞ!


『スキル《恐怖耐性》を取得しました』


 また、声……。

 これ空耳じゃないよね?

 耳を澄ませて、声が聞こえるのを待つ。


『スキル《飛行》のレベルが上がりました。飛行補助具を獲得しますか?<YES/NO>』


 ……聞こえた! 確かに聞こえた!

 えぇっと、スキルレベルが上がった……え、もう?!

 というか、じゃあさっきの声はスキルを手に入れたから教えてくれたのかな?

 スキル《飛行》……なるほど、空飛べてるのはこれのおかげか。

 それから、飛行補助具でしょ? もちろん、獲得しますとも!!


『飛行補助具を獲得しました。装備しますか?<YES/NO>』


 装備します!!


『飛行補助具を装備しました。』


 えっと、装備された……のかな?

 割と感触が変わらないんだけど、どこに何がついたんだろう。

 下を見て、自分の服装を確認。その時下を見るのが怖かったけど、がまんがまん。


『スキル《恐怖耐性》のレベルが上がりました』


 はっや。さっきから3分も経ってないぞ……。

 まぁでも初期はレベルの上がり方が早いって書いてあったし、こんなもんなのかな。考察することも多そうだ。


 んん、と伸びをして肩に回す。すると、ふわっとした感触が。

 ん? ふわ?

 後ろを見ると、天使の羽の様なご立派なものが。

 先から根まで辿ってみると、どうやら自分の背にくっついていることがわかった。


「え、えぇ……」

 これは恥ずかしい。

 というか地上に降りたら邪魔なのでは?

 ふわふわ、と自分で触ってみると、羽にも神経が通っていることがわかった。

 これどういう仕組みなんだろ……。


 気にはなったものの、初めにするのはこの空から降りることだ。

 どうやったら飛べるのかな。とりあえず羽を動かしてみるか?

 羽に力を入れる方法なんてわからなかったので、とりあえず全力で背筋に力を入れる。すると、バッサバッサと羽ばたいて、私の体は更に上空に……。


「って違う! 降りたいの!」

 背中に力を入れるのをやめると、今度は急落下。降下じゃない、落下だこれは。

 混乱しそうになるが、これはスキルだ、と考え、たて直す。

 今の私は空を飛べる。羽を操ることができる。

 うん、大丈夫。


 羽をはばたかせて、優雅に空を飛ぶ。ほら、できた。


『スキル《自己暗示》を取得しました』

『スキル《恐怖耐性》のレベルが上がりました』

『スキル《飛行》のレベルが上がりました』


 わ、また上がった。

 嬉しいのだけれど、ここまでくると警戒するというかなんというか……。


 まぁ、悩んでいても仕方ない。

 とりあえずは状況整理だ。そう思い、ぐるりと辺りを見渡す。


 下を見ると、真下には大きな森があった。

 東には町、西には海。

 南にはおどろおどろしい雰囲気のする大きなお城。


 そして北には、何もなかった。


 いや、正確に言えば何もないわけじゃない。深い霧が広がって、何も見えない、と言うのが正しい。


 どこか恐怖を煽る様な景色だ。

 私は急いで目をそらす。

 いや、こういう何があるかわからないのが一番怖いんすよ……。


「まぁとりあえず、誰かに会いたいな」

 情報を色々集めなくてはいけない。

 私は町の方に向かって進んだ。


 ーーーーーー


 異世界の放浪者[???] RANK:10000000~

 種族 人族ヒューマン

 称号 【神に愛されし者】

 適正 魔法遣い

 才能 暗殺者・治癒師(ヒーラー)

 職業 なし

 スキルポイント:0

 スキル 《幸運》Lv.999

     《飛行》Lv.3

     《恐怖耐性》Lv.3

     《自己暗示》Lv.1

 ステータスポイント:50

 ステータス:HP 1026/1026

       MP 2400/2400

       SP 204/204

       STR 12

       VIT 10

       DEX 23

       INT 602

       AGI 14

       CHA 52

 状態異常:なし


 主人公ちゃんのスキルレベルが上がるのが早すぎる、と思うかもしれませんが、こんなもんです。レベルが高くなるとスキルレベルは上がりにくくなりますが、レベル1→2ぐらいなら、すぐ上がります。

 ちなみに、飛行補助具は毎回出るわけではなく、低確率で出ます。御察しの通りスキル《幸運》のおかげで出ました。


 ランク……1000000位以下は全員同じ扱いとなるため、この様に表示させていただきました。ちなみに今の主人公ちゃんのランクは、主人公ちゃんが来た後に生まれた赤ん坊を除いて、最下位です。

 適正……スキルから最も適していると判断された職業です。

 才能……生まれた時に定められます。例えば、才能が料理人だったとしたら、スキル《料理》のレベルの上がり方が早いです。

 職業……そのまんま。副業があれば、それも表示されます。

 スキル……獲得したスキル。

 スキルポイント……ポイントがたまれば、スキルを獲得できます。

 ステータス……HP:なくなったら死にます。自然回復あり。

       MP:魔力。自然回復あり。

       SP:スタミナ。自然回復あり。

       STR:力の強さを表す。

       VIT:防御力、持久力を表す。

       DEX:器用さを表す。

       INT:知力を表す。

       AGI:敏捷性を表す。

       CHA:カリスマ性を表す。

 ステータスポイント……ステータスに割り振ることができます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ