起点の時
大体やりたいことは片付いた、あとは俺の今後の人生を左右する大一番に向けてほかのライバルよりも努力するだけだ。
全てを捨てる覚悟はできているが行動に移せずモヤモヤとした気持ちが日常を駆け巡る。
来年、今度こそ俺は翼を広げて飛びたいのだ。
勉強も頑張るし来年の俺は人間としてもしっかりと成長させていって認めてもらえるように頑張るんだ。
day2
肩フィーダーをリア、サイドのみのスーパーセットに変更した。ショルダープレスはどうもメンタル不足で限界近くになると僧帽筋に負荷を逃がしてしまうからだ。
7.5kgにウエイトも上げた。これ以降ウエイトを増やすことはせず100回*3セットを目標にする。
チェストだがBPの重量を95kgから70kgまで落とした。
しっかりストレッチを意識するためである。同様にダンベルフライも重量を落とした
アームは三頭、二頭ともに限界まで追い込む
ピラミッド式にして低重量高レップから初めて最後は8発あげられる程度の重量で行い、そこからドロップセットでも筋肉を燃やす。
レッグはフォームをしっかりと意識するようにしている
SQも重量は80kgをMAXとしたフルレンジで行う。
進化してやるからな
勉強もしっかりしてやるからな
つづくよ!