表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/24

振り向けばそこには── 間幕

 シュラントの森編、本日の更新第1弾です!

 短いので、夕方にも更新します!(もう1話分を書くのに時間が──)


 ちよっとシリアス他人視点です。

 私たちはこの森に住む、一族の末裔であり族長の孫娘です。私たちの一族には『男児』がいません。


 ──正確には『いない』ではなく、『産まれない』ですが。



「お姉ちゃん……私たちは、これからどうなるのかな?」


 私に話しかけるのは、1才年下の妹です。妹の悩みは私と同じモノで、それは『種の存続に関わる』ことです。

 私たちの一族は『完全女系血統』と呼ばれています。その為、他種族の男を伴侶とします。ただ、伴侶を手に入れたところで余り長い時を共に出来ません。


 ──だいたい4~5年が良いところです。


 私たちの一族にとって、『自分の男を見つける』ことは1種の大人としてのステータスになります。逆を言うと、『自分の男がいない』私たち姉妹は"子供扱い"であり、まだ年若い妹はまだしも、1つ年上の私はいき遅れ(・ ・ ・ ・)として、肩身の狭い思いをしています。

 しかし、私たち姉妹は『どんな男でも良いや! さっさと子作りしよう!』という他の一族と同じ考えが出来ません!

 キチンとこの目で見て、強く、逞しい男性以外とは結ばれたくありません! その辺りを理解してくれたのは母だけですが、『今年中に、伴侶を見つけられないときは、族長である祖母の選んだ男と夫婦になる』ことを約束させられました。

 その為、今日も私たちがこの身全てを捧げてもいい、伴侶を探しています。


「──もう、残り2日……。それでも、諦めたくはないわ!

『誰でもいい』と妥協した夫婦生活を送るより、今の方が楽しいことが多いでしょ?」


「うん、そうだけど──」


 私たちの考え方が、一族としては異端なのは理解していますが、『どうでもいい男の子供は、産みたくない』というのが私たちの共通認識になります。


「それに何故か、運命の人に廻り合いそうな気がするの」


「お姉ちゃんのそういった感って、結構当たるから──今回も当たって欲しいな……」


 そういって笑いかけてくれる、妹の存在に私の心は救われます。

 森深いこの場所には、日があまり射さないのですが、今日この日に限っては妹をキラキラと照らし出していました。


 昼を過ぎ、私たちの心には、焦りが見え始めていました。そんな状況でも、神は私たちを見捨ててはいなかったのです!


 ──私たちにとっての、運命の人を見つけるに至ったのです!


 妹と視線で会話すると、気付かれないように後を付けます。チャンスがあれば、襲いかかる予定です。

 じっと息を殺していた私たちは願います。


 ──どうか、幸せな未来がありますように!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ