表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
グリーンスカイ  作者: KOBO
プロローグ
5/19

不死身の薬

デスミオス島 アミルヤ地区

A.M.1.30


ダイアーは、呼び鈴が鳴る音がしたので、玄関のドアを開け、男を部屋に招き入れた。男の名は、ベン•サーグ。ダイアーのかかりつけの医師だ。

「まったく。こんな夜中に人を呼び出して」ベンはコートを玄関のハンガーにかけながら、いやみたらしく言った。「たかが首の引っかき傷ぐらいで」

「そんなこと言わないでくださいよ。こんな夜中に来てくれるのは、あなたぐらいしかいないんですから」

「褒め言葉としてうけとっておくよ」

ダイアーは、ベンをリビングに案内し、ベッドの横の椅子に彼を座らせ、自分はベッドに腰掛けた。

ベンは座るなり、ダイアーの首を調べ始めた。医師のつける白衣などのようなものは一切つけず、てきぱきと首のあざを消毒し、ガーゼをつける。ダイアーは、これには既に慣れていた。いつものことだった。

「それにしても、首の傷ぐらいで医者を呼んで、なにかあったのか?」ベンは、ダイアーの首にガーゼを貼り終えてから言った。

そう聞かれ、ダイアーは、一瞬言葉に迷った。本当に彼に教えていいのか。なにか、まずいことでもおきないだろうか。だが、ベンは自分が信頼している数少ない人間の1人だった。ベンになら話しても大丈夫だろう。

ダイアーはそういう結論に達した。

「実は、あなたを呼んだのには理由があるんです」

「首が痛いっていう以外に?今度はどこが痛いんだ」ベンは自分のジョークにほくそ笑んだ。

ダイアーはベンのくだらないジョークを無視して話し始めた。「今朝の7時、島の北西部にある私の研究施設にきてください。そこである実験を行うのです」

「なんの実験だ?」

ダイアーは、少し間をおいてから言った。「人体実験です」

ダイアーはそう言うと、立ち上がり、リビングの端のクローゼットを開けた。中の衣服をハンガーから外し、クローゼットの奥のもう一枚の扉を見つけた。

ベンは椅子から立ち上がった。「おい、一体なにを始めようって言うんだね」

「まあ見ててください」ダイアーは、扉に暗証番号を入力し、カードを差し込んだ。「きっとあなたは目を疑うはずだ」

扉を開けると、中から冷気が流れでてきた。中にはダイアーの肩ぐらいの高さに、透明な液体が入った小瓶が三つ、置かれていた。ダイアーはそのうちの一つを手にとり、扉を閉めた。

「それはなんだね」ベンは、その得体のしれない液体を見ていった。

「それより、あれを見てください」ダイアーは、部屋のネットモニターの隣りに置いてある、透明なケースに入ったラットを指差した。

「ラットがどうしたんだ」ベンは、言われたとおり、ラットを見て言った。

ダイアーは、ケースに近づき、中にいるラットを手にとった。そして、ラットを床に下ろした。ラットは、床に着地した瞬間、リビングを駆け抜け、逃げだした。

「なにしてるんだ、ラットが逃げるぞ!」ベンが慌てて叫んだ。

「ご心配なく!」

ダイアーはそう言うと、部屋の壁に掛かっていた歴史あるナイフを手にとり、走りさるラットに向かって投げた。ナイフは空気を切って飛び、見事にラットの腹を貫き、床にラットもろとも突き刺さった。しばらくすると、ダイアーは自慢気に、呆然とするベンに向き直った。

「昔、投げナイフの訓練を受けたことがありましてね」

ダイアーは、死んだラットに近づき、刺さっているナイフを抜きとった。固まっているベンにラットを見せる。

「君は...なんてことを」ベンはラットを見ず、ダイアーを嫌悪の目で見つめた。「私は医者として、今のことを見逃すわけには...」

「いいから見てください」

ベンは、嫌々ラットの死体を見た。最初はドクドクと血が流れでていた。だが、だんだんと血が止まり、やがて傷口が緑色に変色し始めた。そして、傷口が完全に塞がり、ラットの目に光が戻った。

「驚いたな...」ベンは思わずつぶやいた。

ラットは、既にダイアーの手のひらで、元気よく動き回っていた。逃げだそうとしたので、ダイアーが急いでつかみ、ケースにそっと戻す。

「今のは先日、この薬を投与したラットです」そう言い、ダイアーはポケットから小瓶を取り出す。「不死身の薬ですよ」

「だが、まさかそんな...」ベンは、完全に取り乱していた。

「そして、今日不死身の薬を、始めて人体に投与します」ダイアーは、真っ直ぐベンの目を見据えた。「被験者は私だ」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ