表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
教祖の白昼夢  作者: 佐治尚実
第一章
4/34

04.友人たちの警告(回想)

 和絃は勉強や運動、何でもそつなくこなす。そんな彼は何を考えたのか、偏差値を下げてまで、大輝と同じ高校に進んだ。

 第一希望の公立高校に合格した大輝は、教師や家族よりも真っ先に、和絃に報告をした。


「そうなんだ! 良かったね」


 和絃は両手を広げて、太輝を抱擁した。全身を使って大輝を祝福してくれた。

 翌日、受験を終えた開放感から太輝はゲームにいそしんでいた。ちょうど和絃が太輝の部屋に遊びに来ていた。


「実はね、俺もダイちゃんと同じ所を受けたんだ」

「えっ」


 大輝の部屋で、静かな間が起きた。


「和絃は、推薦で私立に行くんじゃ、試験の日、僕と一緒じゃなかったじゃないか」

「あれ言ってなかったかな、ほら俺は併願だから。ダイちゃん達とは、別行動だったからね、そうだなダイちゃんが行くなら俺もそこに行こう」


 彼の動機が冗談か本心なのか、大輝はいささか理解に苦しむ。


「ダイちゃんを放っておけないだろ」


 それでも自然と頬が緩んでしまうくらいに、和絃の選択に心が揺れた。和絃が自分と同じ高校に進む。高校は別々に進む親友への未練が、くすぐったい嬉しさに変わる。心が落ち着かない。沸き立つ興奮を隠せないでいた大輝は、登校日に顔を合わせた友達に報告した。


「和絃も僕と同じ高校に行くんだって」


 一緒に喜んでくれるものかと思ったら、友達は揃って険しい表情をした。皆揃って同じ口ぶりだった。


「嘘だろ、あいつは私立に推薦が決まってた筈じゃ、なあ今更な話だけど、綿貫の家って外側は大企業のお坊ちゃんだけどさ、裏では暴力団と通じてるって聞くぞ」

「あいつ、芸能人よりイケメンだし、体格も良いだろ、それに頭もずば抜けてる、でもさ、なんか気味が悪いんだよ、沢村にだけべったりで、陰口になるから嫌だけどさ、沢村は騙されてるって」

「何で推薦の私立を蹴ってまで偏差値を下げて沢村と同じ高校に行くんだよ、やばいって、お前今からでも遅くないから他の滑り止めに決めろよ。おい、まさか何も気が付いていないとか言うなよな? 一番、危機感を持たないとヤバイのお前だろう」


 これからも和絃と友人関係を築ける。そう呑気にはしゃぐ大輝に忠告してきた。


 旧友達の言い分は言い過ぎではないだろうか。揃いも揃って和絃を褒め称える口ぶりをするが、最後には危険だと口を挟む。その言葉を脅威と捉えるべきか、決めるのは太輝だ。


「和絃を悪く言うなよ」


 和絃を侮辱されたと、大輝は目をしばたたかせる。理解の範疇を超える忠告に、それがどうしたと大輝は気にも留めないでいた。和絃の実家には一度も訪れていない。放課後や週末、遊ぶときは決まって大輝の家だ。これで本当に和絃の親友と名乗れるのか、自負しても良いのかと問われたら説明に困る。大輝は居心地の悪さを持て余していた。それでも和絃が自ら打ち明けようとしない限り、その一線は越えないように配慮していた。


『お前は危機感がない、和絃に騙されている』


 確かに幾ら親友だからといって、和絃は隠し事が多かった。何よりも大輝を不安にさせるのは、和絃の過保護さだ。友情にしては行き過ぎている気がする。騙されているとか、親友を疑うような悩みなんてない。けれども、自分が和絃以外の友人と騒いでいると決まって、彼の機嫌が悪くなる。


「ダイちゃん」

「和絃、どうしたの」

「何でもないよ、ただね、少し寂しいなって」


 少し、と強調した和絃は、はにかみながら笑った。あの時の感情を抑えこんだ和絃の顔を、自分はいつまでも忘れないだろう。胸を裂くはかなさに、太輝は「そうなんだ」としか返せなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ