表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】追放された公爵令嬢ですが、天気予報スキルのおかげでイケメンに拾われました  作者: 青空あかな


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

75/84

第74話:浮かない表情

「ギルドに帰ってきましたね! ……はぁっ、空気もラントバウ王国と違う感じがします」

「ああ、ずいぶんと久しぶりな感じだ。家に着いたようで安心する」

「みんな元気にしているかなぁ? 特にバーシルとか寂しがっていただろうね」

「元気に決まっているさね。さあ、あとちょっとだよ」


 その後、私たちは“重農の鋤”に戻ってきた。

 どっしりとしたギルドを見ていると、それだけで心が落ち着く。

 思い返せば、こんなに長く“重農の鋤”を離れていたのは初めてかもしれなかった。


(ラントバウ王国では本当に色んなことがあったな。でも、無事に帰ってこれて良かった)


 “花の品評会”に始まり、悪い貴族や薬師たちの悪事を暴いたり……こんなに密な時間を過ごしたことは今までない。

 この先も忘れることはないだろう。

 <さすらいコマクサ>を分ける計画も立てなければならない。

 みんなでギルドに向かっていたら、真っ先にネイルスちゃんとバーシルさんが走ってきた。


「おかえりなさい、みんな!」

『ずいぶんと遅いから心配したぞ!』

「「ただいま」」


 二人はフレッシュさんを見ると、思いっきり抱き着く。

 勢いが強すぎてみんな地面に転がってしまった。


「やった! フレッシュは“重農の鋤”にいられるんだね! 私、本当に嬉しい!」

『ということは、品評会も優勝したんだな! なんとなく、そんな気がしていたぞ!』

「ああ! みんなのおかげだよ! これからもよろしく!」


 みんな本当に幸せそうだ。

 そして、そんな私たちを見てギルドの人たちも駆け寄ってきた。


「おーい! フレッシュたちが帰ってきたみたいだぞー!」

「これからも“重農の鋤”にいられるんだな! 本当に良かったなぁ!」

「お前たちなら大丈夫だと思っていたさ!」


 あっという間にギルドメンバーに囲まれる。


「ウェーザお姉ちゃん! ラントバウ王国であったことを教えてよ!」

「ええ、もちろんよ。本当に色んなことがあったのよ。まず、“花の品評会”では……」

「ウェーザ、話すなら宴で話そうじゃないか。ほら、ネイルスも準備を手伝っておくれ」


 みんなに手を引かれギルドへ向かう。

 そして、すぐに宴が開かれた。

 日付が変わるまでずっとどんちゃん騒ぎだった。


□□□


 “重農の鋤”に戻って数日間経った。

 生活リズムもすっかり戻り、いつもの日常が戻ってきた。

 今日もラフさんと畑を耕している。

 でも、気がかりなことが一つあった。

 

「ラフさん、もうじき<羽衣タマネギ>の収穫ですね」

「ああ、そうだったな。例年より育っているから収穫量が多くなりそうだ」


 このところ、ラフさんの顔が暗い気がするのだ。

 普段から無表情なことが多いけど、どことなく影が差している。


「フランクさんも新メニューをたくさん考えてくれているみたいです。見たこともない料理を作るって張り切ってました」

「ははっ、アグリカルに怒られそうだな」


 ラフさんは笑いつつも、いつものような元気がなかった。

 そして、以前にも同じような表情を見たことがある。


(やっぱり、ルークスリッチ王国の晩餐会に行ったときと同じ表情だ……)


 あのときも考え込むような、不安を覚えているような雰囲気だった。

 きっと、何か嫌なことがあったのだ。

 だけど、ラフさんのことだから、自分で考えて結論を出したいのかもしれない。

 

(あまりしつこく聞いても迷惑だろうし……)


 とはいったものの、ラフさんには元気になってほしい。

 どうしたらいいんだろう? と、思ったとき閃くことがあった。

 これならきっと元気が出てくるかもしれない。


「ラフさん、私から提案があるのですが」

「どうした、ウェーザ」

「そろそろ流星群の時期ですよね? みんなで一緒に見に行きませんか?」


 毎年、ロファンティには流星群がたくさん流れる時期があるそうだ。

 ちょうど今くらいだと聞いている。


「そうか、もうそんな時期だったか。このところ切羽詰まった毎日だったからな。いいじゃないか? みんなの気晴らしになりそうだ」

「晴れている日にちは私の方で予報しますのでお任せください」


 私はまだ流星群を見たことはない。

 でも、きっと心を奪われるくらい美しいのだろう。

 キレイな星空を見れば気持ちも変わるかもしれない。

 みんなにもそうだけど、何よりラフさんに元気になってほしかった。

 夕食の時間のとき、みんなにお話しすると快く了承してくれた。


「もう流星群の時期なんですねぇ。去年はなんだかんだ忙しくて見られませんでしたよね」

「そうだったね。アタシも去年は残念だったよ」

「例年通りだと、流星群は次の新月辺りだろうな」

「ではその辺りの天気を予報してみましょう」

「頼む、ウェーザ」


 深呼吸をして、体の魔力を集中する。

 空を見ていると、いつものように雲ができる様子や風の流れる様子がわかってきた。


(【天気予報】スキルを使うのは、なんだか久しぶりな気がするな)


 西の方に灰色の雲ができつつある。

 厚みがあって雨を降らすような雲だ。

 でも、この近くに来るまでにちぎれて小さくなる。

 霧を作るような薄いきり雲に変化する。

 ちょうど新月の当日はしっとりとした雨が降りそうだ。

 風邪を引かないように、念のため前日か翌日にした方がいいだろう。


「予報が終わりました。新月の日が雨が降るので、その前日か翌日の方がいいかもしれません」

「なるほど、じゃあ翌日にしようかね。雨が降った後だから空気もスッキリしているし、流星群も見やすいと思うさね」

「僕もアグリカルさんに賛成です。いやぁ、なんだかもう楽しみになってきたなぁ」


 みんなで流星群の思い出を話しているうちに夜も更けてきた。

 明日も早いので、みんなそれぞれ自室へ戻る。

 ギルドの階段を登り、二階に着いたときラフさんと挨拶を交わす。


「おやすみなさい、ラフさん。たくさんの流星群が降ってきたらキレイでしょうね」

「ああ、そうだな。本当に落ちてきそうで少し怖いときもあるが」

「どんなお願い事をするか、今から考えておきます」

「俺も考えておくとしよう」


 みんなと別れて自室に入る。

 空には星が瞬いていた。

 月明かりに照らされ、農場が薄っすらと見える。

 やっぱり“重農の鋤”の農場が一番美しくて心が落ち着くと思った。

 

(どうかキレイな流星群が降り注ぎますように。そして、ラフさんが元気になってくれますように……)


 夢の世界に入るまで、空に向かって祈っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Mノベルスf様より、第1巻2022年11月10日発売します。どうぞよろしくお願いいたします。画像をクリックすると書籍紹介ページに移動いたします。 i000000 i000000 i000000
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ