表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】追放された公爵令嬢ですが、天気予報スキルのおかげでイケメンに拾われました  作者: 青空あかな


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

25/84

第25話:ムーンボウの日

 私が倒れてから少しして、いよいよ満月の日を迎えた。

 今日は朝から小雨が降っている。


「フレッシュさん、<月ヨルガオ>の様子はどうですか?」

「うん、みんな元気に育っているよ。これだけあれば薬もたくさんできるはずさ」


 畑の<月ヨルガオ>は今が旬といった感じだ。

 茎も真っ直ぐで力強い。

 早く薬ができて、苦しんでいる子どもたちが救われてほしい。


「よお、ウェーザ」

「あっ、ラフさん、おはようございます」


 ラフさんにもらったヘアバンドは絶賛愛用中だ。

 下を向いたときに髪が落ちてくることもない。

 おかげで農作業がグッとやりやすくなった。


「今夜、ムーンボウが出てくれると良いですね」


 すがるような気持ちで空を見上げる。

 ゆっくりと月が昇りつつあった。


「僕たちにできることは精一杯やってきたから、後は願うしかないだろうね」

「そうだな、俺も祈っておく」


 私たちは空に向かって静かに祈りを捧げた。

 そして、とうとう夜を迎えた。

 今はラフさんの部屋でネイルスちゃんたちと休んでいる。

 予報通り雨は止んだけど、緊張感は消えなかった。


「月が出てるか見て見ようか、ネイルスちゃん」

「うん」


 ネイルスちゃんと一緒に窓を開ける。


「キ、キレイ……」


 不安な気持ちで空を見ると、思わず感嘆の声が出てしまった。


「うわぁ……すごいよ、ウェーザお姉ちゃん!」

「これは見事だな」


 空にはまん丸の満月が昇っている。

 薄い雲が月にかかっていてとても幻想的な眺めだった。


(ムーンボウは出てきてくれるかな……)


 もうここまで来たら祈るしかないだろう。

 フレッシュさんとアグリカルさんが農場の方からやってきた。


「もう少ししたら<月ヨルガオ>の収穫準備をするからねー!」

「そろそろ下りておいで。アタシらは先に始めてるよー!」


 私たちも大きな声で返事する。


「はい、わかりました!」

「俺たちもすぐ行く!」


 さて、とラフさんはネイルスちゃんの隣に座る。


「それでネイルスはどうする?」

「う、うん」


 ネイルスちゃんはちょっと心配そうだ。

 外を眺めるようにはなれたけど、まだそこまでだった。


「別に無理しなくていいんだぞ」

「今日はやめて、また今度にする?」


 無理やり外に連れ出しても意味がない。

 それどころか、心の傷をさらに悪化させてしまう危険だってある。


「……いや、私がんばるよ! 私だって外に出たいんだもん!」


 一呼吸置いた後、ネイルスちゃんは心を決めたように手を握りしめる。


「そうか……偉いな、お前は」

「怖くなったらすぐに言ってね」


 部屋を出てギルドの玄関まで来た。

 後はドアを開けるだけで外に出られる。


「ドアは私に開けさせて」


 ネイルスちゃんは緊張した面持ちで扉の前に立った。

 気持ちを落ち着けるように深呼吸を繰り返している。


「い、いくよ!」


 小さな両手で力いっぱい扉を押した。

 そのまま、勢いよく農場まで走っていく。


(やった! 外に出られた!)


 嬉しくて心の中でバンザイした。

 走っていたかと思うとネイルスちゃんは途中で止まった。

 しばらくしても、立ち止まったまま動かない。

 だんだん私たちは不安になってきた。


「ど、どうした、ネイルス」

「ネイルスちゃん……?」

 もしかして、身体の具合が悪くなってしまったのだろうか。

 心がざわついてくる。

 そのときだった。


「やった! 外に出られたよ、お兄ちゃん、ウェーザお姉ちゃん!」


 ネイルスちゃんが満面の笑みで振り向いた。

 月明かりに照らされて眩しいほどだ。

 ぴょんぴょん跳ねながら勢い良く手を振っている。


「良かったな! よく頑張ったぞ!」

「おめでとう、ネイルスちゃん!」


 私たちも急いで駆け寄る。

 その小さな体を二人でギュッと抱きしめた。

 こんなに嬉しいことはない。

 ネイルスちゃんは無事外に出られたのだ。


「いたっ……苦しいよ、お兄ちゃん、ウェーザお姉ちゃん。ねぇ、みんなビックリするかな?」


 もみくちゃにされながらも、ネイルスちゃんはニコニコと笑っている。


「そりゃもうあいつらは驚くだろうよ」

「みんなの喜ぶ顔が楽しみね」


 <月ヨルガオ>の畑まで歩いていくと、まずフレッシュさんが気がついた。


「え? ……ネイルスちゃん!?」


 フレッシュさんの叫ぶような声を聞いて、作業をしている全員が振り向いた。

 目を見開いてネイルスちゃんを見ている。

 彼らがこんなに驚いているのは初めて見る。

 アグリカルさんが真っ先に飛びついた。

 その幼い体が縮んでしまいそうなくらい強く抱きしめる。


「良かったねぇ……良かったねぇ、ネイルス!」


 続いてバーシルさんも猛スピードでのしかかった。

 しっぽをブンブン振り回している。


『ネイルス! とうとう外に出られたんだな! 俺様も嬉しいぞ!』

「だ、だから、痛いって」


 それを皮切りに、みんながいっせいにネイルスちゃんを取り囲む。


「外に出られるようになったんだね!」

「よっしゃー! おい、向こうにいるヤツらも呼んで来い!」

「今日は最高にめでたい日だな! 祭りだ祭りだー!」


 畑の中は歓声であふれていた。


「ありがとう、みんな! ウェーザお姉ちゃんのおかげなんだよ!」


 ギルドの人たちは、ネイルスちゃんの手を取ってワイワイと踊り出した。

 ラフさんは少し離れたところから優しい表情で見つめている。

 そんな中、アグリカルさんとフレッシュさんが空を見ながらポツリと呟いた。


「後はムーンボウが出てくれば言うことないんだけどねぇ」

「なかなか出てきそうにありませんね」


 虹はまだ見えない。

 キレイな満月だし空気中の水分もたくさんある。

 条件は整っているはずだった。


(お願い……! ムーンボウ、出てきて!)


 目をつぶって必死に願う。

 しかし、いつまで経っても白い虹は現れない。

 空には美しい満月が昇っているだけだった。


「すみません、みなさん……私の力不足です」


 役に立てず、自分の無力さがふがいなかった。


「いや、ウェーザさんのせいじゃないよ」

「虹なんてものは偶然だからね。しょうがないさ。身体が冷えるとまずいから一度ギルドに戻ろうか」


 みんなは本当に優しく慰めてくれる。

 それでも、やっぱり残念な気持ちは消せなかった。


「はい……」


 諦めてトボトボ歩き始めたときだった。


「あっ! あれ見て、ウェーザお姉ちゃん!」


 ネイルスちゃんが興奮した様子で空を指している。


(ウ、ウソ……!?)


 空には……ぼんやりと白っぽい虹がかかっている。

 フレッシュさんも弾けそうな笑顔で見ていた。


「ウェーザさん、あれじゃないの!? ムーンボウ!」

「はい……間違いありません!」


 空から地上にかけて見事な白いアーチがかかっている。

 紛れもないムーンボウだった。


「「よく見つけたね、ネイルス! 大手柄だよ!」」

「ふふ~ん!」


 みんなに褒められ、ネイルスちゃんは得意げに反り返っている。


「見事に白い虹なんだね。こんなの僕は初めて見たよ。すごいキレイだ」

「アタシも今まで見たことがないね。なんて美しいんだい」


 ムーンボウは目を奪われるほど素晴らしかった。

 いつの間にか、ラフさんも近くで空を見ている。


「きっと、ウェーザの願いが届いたんだろうな」


 夜に虹が見られるなんてほとんど奇跡に近いのかもしれない。

 私たちはしばらくムーンボウに見とれてしまった。

 傍らのネイルスちゃんも、うっとりと空を眺めている。


(ムーンボウが出てくれて本当に良かった……ありがとう、空の神様)


 心の中で神様に感謝した。


「あっ、そうだ! 急いで<月ヨルガオ>の種を回収しないと!」


 フレッシュさんが思い出したように言った。


「そうだよ! ボーっとしてちゃダメだ! 忘れてたよ! アタシとしたことが!」


 みんなして大慌てで<月ヨルガオ>の種を集めていく。

 もちろん、ネイルスちゃんも楽しそうに参加していた。


「種を集めるのって楽しいねぇ、お兄ちゃん」

「ああ、そうだな」


 ネイルスちゃんはウキウキしながら種を採っている。

 そのうち、ラフさんがこっそり近づいてきた。


「ウェーザ、本当にありがとう。ネイルスが外に出られたのもお前のおかげだよ」


 他の誰にも聞こえないくらいの小声でお礼を言ってくれた。


「いえ、私は自分にできることをしただけですから」

「謙遜するなよ。お前はいつも俺たちのために頑張ってくれてるだろ。……じゃあ、俺は少し向こう側の種を採ってくるから」


 ラフさんはみんなから離れていく。

 誰も気づいていなかったけど、ラフさんの頬を一筋の雫が伝っていた。

 私も気づかなかったふりをして種集めを再開した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Mノベルスf様より、第1巻2022年11月10日発売します。どうぞよろしくお願いいたします。画像をクリックすると書籍紹介ページに移動いたします。 i000000 i000000 i000000
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ