表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/158

新入生歓迎会 4

 ピクシー会長は入口の壁に立ったまま寄りかかり、僕達の出方を伺っている。


 扉が隠蔽(いんぺい)の魔法で隠されているのは間違いない。


 でも何で11時にならないと、扉が出現しないんだ?


「まいったな、カレンはどう思う?」

「んんー、今は暑くて考えてらんないよ」


 カレンは首元に流れる大量の汗を拭い、ぐったりとした様子でブレザーを脱ぎ始めた。


 確かに暑いな、ここはエリシアス地帯で最も気温の高い砂漠だ。立っているだけで太陽光が全身に突き刺さる。


「日陰を探して休もう、このままだと脱水症になるよ」

「暑ぃー、喉乾いたよぉ」


 現在太陽の位置は東寄り、階段を下りてピラミッドの西側の方まで移動する。


「変な顔のライオンさんがいるよ、何あれ?」

「あれは、スフィンクスだね」


 遺跡から少し離れた所に、東側を向いて座る石製のスフィンクス像があった。


「あれ? ドミニクは休まないの?」

「僕は大丈夫だよ、もう少し調べてみたいんだ」


 巨石の日陰にカレンを休ませ、像を調べて見る。


 スフィンクス像は、王の顔とライオンの体を合わせ持つ、空想上の神聖な守り神だ。今は日陰に覆われている。


 王に守り神か……見るからに怪しいな。解析して見よう。


 魔法陣を描いて、解析の光をスフィンクス像に飛ばして見る。


初級魔法(オリジナル)・『解析(アナライズ)』」


 ……やっぱりな、像の背中に魔法陣が埋め込まれてる。太陽エネルギーを、魔法発動のスイッチにしてるのか。


「カレン、時間の経過に関係する物が解ったよ」

「なになに、もう答えが解ったの?」


 これは、太陽の『日周運動』を利用したシンプルな仕掛けだ。


 太陽は東から登り、最も高い南の空へ、そして西へと沈んで行く。11時になるとスフィンクス像に太陽光が当たり、隠蔽の魔法が解除されて扉が出現する。


 それで遺跡に太陽の名前をつけたのか、古代人の遊び心だな。


 カレンもようやく立ち上がり、僕の後ろからスフィンクス像を覗き込んだ。


「背中を見て、一箇所だけ材色が違うでしょ? ここに太陽の光が当たれば、入口に扉が出現する仕組みになってるんだ」

「だったら、氷の魔法で太陽光を反射させたら良いんじゃない?」


「目の付け所は悪くないね、でも砂漠地帯で水や氷属性の魔法は上手く発動しないんだ」

「へ、へー……」


 魔法は『自分の魔力』と『空気中の魔力』を、魔法陣に吸収させる事で発動する。


 この砂漠地帯の気候が暑いのは、膨大な『火属性』の魔力に覆われているからだ。


 気候に影響を与える程、極端に火属性が満ちている場所では、描いた魔法陣が火属性の魔力で満たされてしまい、対立する氷属性の魔法は上手く発動しない。


「ええー、じゃあどうするの?」

「今考えてるよ、うーん、えっとー」


《ドミニク様、カレン様、お困りの様ですね》


 頭を悩ませていると、カレンの背中に生えた暗黒の翼から、可愛らしい声が聞こえて来た。


「ダークスピリットかい? 何か手があるの?」

《勿論です。我が創造主、我は氷の精霊ですが、なにか?》


 氷の精霊……? その手があったか。


 ダークスピリットは精霊だ。空気中の魔力を糧に存在する妖精族とは違い、精霊族は存在するだけで魔力を振り撒き、属性を生み出す。


「カレン。今すぐダークスピリットを分離させるんだ!」

「うん! 離れて、ダークスピリット『分離召喚』」


 カレンが両手を上げて、全くない魔力を振り絞ると、暗黒の翼を持つダークスピリットが背中から分離し、飛び出して来た。


 砂漠に浮遊するダークスピリットから、青色の冷気が放たれ、一瞬にして氷のエレメンタルが辺りに充満して行く。


「上出来だよ、ダークスピリット!」

《お手の物ですが、なにか?》


 これだけの氷の魔力があれば、光を反射させるくらい楽勝だ。


 両手を使って大きな魔法陣を描くと、空間のエレメンタルが魔法陣に吸い込まれていく。


「いくよ!!

 古代魔法・時空凍結魔法・


『フロスト・アイス・エイ(霜降る氷河期)ジ』」


 詠唱と共に、カチコチと空気が凍りつき、青色の冷気が波の様に砂漠に広がって行く。


「すごーい、雪が降ってるよ!」


 更に気温が下がり、砂漠に幻想的な雪が降る。


 両手をかざし、スフィンクス像の背後に巨大な氷の鏡を生成して行く。


 この魔法は、氷のエレメンタルを充満させたフィールドを作り出し、一定時間、呪文を唱えなくても自由に氷を作り出す事が出来る。


《さすが創造主です。カレン様と同じ、人間の魔力とは思えません》

「ある意味、カレンの魔力も人間離れしてるけどね」


「また私の悪口言ってない?」


 鏡に反射させた太陽光がスフィンクスに当たると、遺跡全体に魔力の輝きが満ちた。


 上手くいった。扉が出現したみたいだな。


 ※


 ドミニク達が調査に行ってから数分後。


 遺跡の入口前に立ったまま、ピクシーは頭を悩ませていた。


「どう考えても早すぎる……ダチョウが音速で走らないとあのタイムは出ないわ」


 そこへ、記録測定を行っていた女生徒が、慌てて階段を駆け上がってきた。


「ピクシー会長! 遺跡の西側で雪が降ってます!」


「雪ですって? ここは砂漠地帯よ。雪が降るなんてあり得ないわ」


 扉の仕掛けに気付いたとしても、充満した火属性により、砂漠で氷の魔法は発動しない。魔法適性の高いピクシーは、誰よりもそれを良く理解していた。


 階段を数歩降り、遺跡の中央部から巨石に沿って、女生徒の証言していた方へと歩いて行く。


 遺跡の西側、遥か遠くにキラキラと光る氷のカーテンが、不自然に砂漠との境目を作り、雪の降る空間を作り出していた。


「……あれは時空魔法の一種ね」

「時空魔法ですか? 聞いた事の無い魔法ですけど?」


「ええ、空間魔法とも呼ばれているわ。一定時間、特殊な空間を作り出す魔法の事をそう呼ぶの」


 術者が誰なのかは見当がつく、これで解除魔法のカラクリも解けて来た。


「あの子、もしかして……古代魔法が使えるの?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ