表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
199/237

199話・俺、とうとうゴブリンキングとクィーン対峙する


それから俺は、ゴブリンキングからの不意討ちを食らわない様、全神経を

研ぎ澄ませながら、洞窟の奥へ奥へと足を進めて行く。



そして......



「なっ!?こ、これはっ!?」


す、凄い...洞窟の中だっていうのに、なんて広さなんだっ!?


ゴブリンキングやクィーンの待ち構えている場所の少し手前に辿り着いた俺は、

その先が見えない程に広い目の前のフロアに、目を見開き喫驚してしまう。


『あ、見て下さい、コウ!あの前方の方角...その奥にボヤっと光っている所を!

あそこから探索察知した強い気を感じます!』


「ん...?ああ、あのボンヤリと光っている場所か?」


『はい、そこです!』


セティの述べた場所をジィィーと目を細めながら見て問うコウに、セティが

肯定の言葉を返す。


そっか...あの光差す場所に、ゴブリンキングとクィーンがいるのか...。


「んじゃ、ゴブリンキング達へ突撃する前に、確認のシュミレートを

しておこうかな......」


俺はこの後に行う、ゴブリンクィーンの棍棒奪取作戦の再確認する為の

シュミレートを、頭の中に思い浮かべていく。


まず...いつでもゴブリンクィーンの武器を奪って、ヒット&アウェイを

できる様に全神経を両の眼に集中する。


次に...頭に他の雑念が入らない様、思考を『武器を奪取する!』これだけに

切り替える。


そして...ゴブリンクィーンが棍棒を持っていなかったら、即キングを確認し、

もし棍棒を持っていたら、素早く思考をゴブリンキングの棍棒へと切り替える!



最後に...この作戦が成功しようととも、失敗しようとも、二匹から即座に

離れたのち、全神経を猛ダッシュに注ぎ、一目散で出入りへと逃げる!


この作戦に余裕も隙もない。あるのは秒々の刹那の時間のみ!


「うっしゃ!確認終了っと!それじゃ行こうか、セティ!」


ゴブリンの棍棒奪取作戦のシュミレートを終えた俺は、ゴブリンキングと

クィーンの待つ奥へゆっくりと進んでいく...。






「......あ、あれはっ!?」


しばらく移動していくと俺の目線前に、二つの玉座らしきが見えてきて、

その二つの玉座に、それぞれ偉そうなポーズで座っている人物が見えた。


「ぐふふふふ...ようこそおくびもせず、我が元へ来たものだ人族よ、

その度胸に感嘆し、そなたを歓迎してやるぞっ!」


「うふふふ...気はつかわなくとも良いですよ。何故なら、この歓迎会は

直ぐに済みますから!」


玉座らしきものに座っていたゴブリンキングとクィーンが、スーッと

立ち上がり、コウを卑下する口調でそう述べてきた。


「な、何だ、こいつらは...!?これは一体っ!?」


目の前にいる人物...ゴブリンキングとゴブリンクィーンの姿を見て、

俺はどういう事なんだと目を見開き、動揺してしまうのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ