197話・俺、精霊に怒られる
『あ、そんな事よりもコウ。そろそろ、ゴブリンキングとクィーンのいる
場所に到着しますよ!』
急にセティがジョーク口調から真面目な口調に変わり、ゴブリンキング達の
情報をコウに伝えてくる。
「ん...?もう着いたのか?結局、洞窟内で他のゴブリン達と出会う事が
なかったな?」
最上位種のゴブリンキングとクィーンを守るべく配置させているだろう、
他のゴブリン達から襲われない様、神経を研ぎ澄ませながら移動していたって
いうのに、肩透かし食らったな。
『先程、私がここを察知した時も他のゴブリンの気配はひとつもなかったですし、
恐らく、ここのゴブリンキングとクィーンは縄張り感が強いのでしょう!』
「じゃあ、ここにいるゴブリンキングとクィーンって、他のゴブリンキングと
クィーンとは性格が違うって事なのか?」
セティのもしもを聞いて、同じゴブリンキングやクィーンなのに性格の違いが
あるんだと少しビックリしてしまう。
『そうですね。本来なら、上位魔物の性質上...部下を数体、側に配置して
置くのが普通なんですけどね...こんな風に奇襲をさせないように』
セティが本来の上位魔物が行うであろう行動を、コウに説明してくる。
『これはここにいるゴブリンキングとクィーンがお馬鹿なのか...それとも、
他のゴブリン達を置く必要がないくらいに強いのか...』
「そうだな...。俺的には前者な事を祈るよ!」
セティ呟きに、俺がそう答えると...
『あれ?いいんですか?それって、さっきコウが言われていた、所謂、
フラグっぽいセリフなんですけど?』
と、セティが縁起でもない事を口走るってきた。
「ちょ!?や、やめろよ!そんな事を言うこと事態がフラグなんだから!」
『いいんですか?そうやってフラグを否定する程こそ、フラグが立って
いくと思うんですが...』
「わかってるって!」
フラグを回避したいからフラグが立たない選択をしたっていうのに、
それの選択はフラグが立つんじゃと言われて、それを言うのをやめろと
言うと、それこそフラグが立つ可能性があるって...
「もう、何なんだ!この理不尽な悪循環はぁぁっ!」
何を言っても結局フラグじゃねえかと、このハマり込んだサークルに
俺は頭を抱えて叫声を荒らげる。
『だれだ...そこにいるのは......?』
「はう!?な、なに今の声!?ひょっとしてセティが喋った?」
突如、聞こえくる野太い声にビックリし、もしかしてセティの声かもと
本人に訪ねてみる。
『失敬な!私の声はあんな野太くなんてありません!いくら鈍感でも
女性に対して、失礼極まりないですよ!』
コウの無神経な言葉に対し、セティが激おこ口調で咎めてくるのだった。




