表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真夜中のトリックスター  作者: mysh
ゾンビ探訪
76/181

貴族型ゾンビ(後)

     ◇


 〈悪戯〉(トリックスター)さえあれば、ぜん属性ぞくせい魔法まほうがあやつれる。『かみなり』・『氷』・『水』の三つは、まだイマイチコツをつかめていないけど、ゾンビが相手なら『風』と『ほのお』の二つがあれば事足ことたりる。


 足止あしどめ役がいない難点なんてんはあるものの、一人ひとり二役ふたやくで何とかやれるだろう。


 ただ、魔法の発動はつどう集中しゅうちゅう力を要求ようきゅうされるので、属性ぞくせい変更へんこうにそれなりの時間をようする。反撃はんげきふせぐには、派手はで転倒てんとうさせるぐらいの足止めが求められる。


 それよりも、本当にあれがゾンビかどうかが問題だ。頭がおかしいのは確かだけど、ゾンビらしさはあるようでない。


 コートニーの『分析ぶんせき結果けっかが出ているとはいえ、それだけの材料ざいりょうで相手をだるまにするのは、躊躇ちゅうちょがある。ここはクレアかトレイシーの判断はんだんをあおぐべきじゃないだろうか。


 やはり、誰かをここにれて来てもらうしかない。コートニーを安全あんぜんに逃がす方法ほうほうはないかと、用意よういあたりを見回みまわしていると、不覚ふかくにも見つかった。


 こちらに向かって『炎弾えんだん』がはなたれた。あわてて石塀いしべいに張りつくと、大小だいしょう様々(さまざま)の『炎弾』が、なく(わき)を通りぬけていく。


 男はねらいをさだめることなく、デタラメに発動しつづけ、加減かげんしている様子ようすもない。まるで、魔法をおぼえ立ての子供がはしゃいでいるようだ。


 もはや実力じつりょく行使こうししかない。風の魔法なら、全力ぜんりょくはなっても命をうば心配しんぱいはない。それは攻撃こうげき力が弱いことと同義どうぎだから、当然とうぜんリスクはともなう。けれど、それしか時間をかせぐ道はない。


 しかし、くるったように『炎弾』を乱発らんぱつしているため、すタイミングがない。まだ距離きょりがあるものの、着々(ちゃくちゃく)接近せっきんしてきている。


 魔法を無効むこう化する考えが頭によぎるも、その時にびかかられたら万事ばんじきゅうすだ。〈悪戯〉(トリックスター)は接近戦で無力むりょくひとしい。


うらからまわり込みましょう」


 石塀をつたって屋敷やしき半周はんしゅうした。そこから正面しょうめん側をうかがうと、男はさっきまで僕らがいたところにいた。


 このままみちを二人でかけもどることを思いつく。ただ、広場ひろばへ戻る道は、直線ちょくせん的で視界しかいが開けている。


 これでは魔法の餌食えじきになりかねない。文学ぶんがく少女しょうじょであるコートニーの足では、追いつかれる危険きけん性もある。やはり、自分じぶんだけでもここに残って戦うしかないか。


 ふいに振り向いた男と目が合った。牽制けんせいするように『炎弾』を放ちながら、男が追いかけてきた。


 走ってる。完全かんぜんに走ってる。しかも、結構けっこう速い。ゾンビって走れるものなの!?


「ねえ、聞いてた話と全然ぜんぜんちがうんだけど!」


「思い出しました! ゾンビには貴族きぞくがたゾンビというものがいるそうです!」


「その特徴とくちょうは!」


「足が速いそうです!」


「きっとそれね!」


 それからしばらく、屋敷の周囲しゅういで死にものぐるいの追いかけっこをした。


    ◆


 ところ変わって、ストロングホールドの中央ちゅうおう庁舎ちょうしゃ


 パトリックから『交信こうしん』で昼食ちゅうしょくさそわれ、ロイとスージーは街の散策さんさく中断ちゅうだんしていた。


「ストロングホールドの街はどうでしたか?」


「まだ収穫しゅうかくはないですが、大変たいへん勉強べんきょうになっています」


「ちょっとけむたかったですね」


 工業こうぎょうの街といえど、商品しょうひんはレイヴンズヒルに入ってきている。職人しょくにん技術ぎじゅつレベルは工房こうぼうらなければ確認かくにんできず、また、それを判断する知識ちしきもない。


 ロイは当初とうしょ計画けいかくを脇にいて、途中とちゅうから『小麦こむぎあらたな需要じゅようり起こす方法』へ注力ちゅうりょくしていた。


 どういった食材しょくざいが使われ、どんな料理りょうりが食べられているか。『食』に焦点しょうてんをしぼって、市場いちば食堂しょくどう重点じゅうてん的に見て回った。


「ところで、ウォルター達はどうしていますか?」


「聞いてみますか? 一時間くらい前に廃村はいそんに着いたって連絡れんらくがありましたけど」


 スージーは手にしたかんパンをさらに置いて、『交信』の準備じゅんびに入った。現在げんざい彼女は、ウォルター、コートニー、パトリックの三人とリンクをむすんでいる。


『もしもし。今、何してますか? ……もしもし?』


『ごめんなさい。ちょっと今それどころじゃなくて』


 コートニーの返事へんじ早口はやくちで声に動揺どうようが見える。普段ふだんの彼女からは想像そうぞうもつかない様子で、緊迫きんぱくした状況じょうきょうにあるのはあきらかだ。


『何かあったんですか?』


『ちょうど今、ゾンビに追われてるところなの!』


「大変です! コートニーがゾンビに追われているみたいです!」


 パトリックは携行けいこうしょくとして支給しきゅうされた乾パンを、スープにひたしていたが、その手の動きをピタリと止めた。


「……ウォルターは一緒いっしょじゃないんですか?」


「わかりません」


「君のほうから連絡してあげたらどうだ?」


「そうですね」


 スージーはハッとした様子を見せて、今度こんどはウォルターに連絡を入れ始める。


『ウォルターですか? コートニーがゾンビに追われているそうです!』


だい丈夫じょうぶ! 自分も一緒に追われてるから!』


 声を張り上げていたものの、ウォルターの声音こわねと話しぶりにはきがあった。スージーはむねをなでろして、ひといきついた。


「大丈夫です。ウォルターも一緒みたいです」


「……ゾンビに追われていることに変わりはないんだよね?」


「まあ、ウォルターが一緒なら問題ないでしょう」


 ただのゾンビが相手なら、ウォルター一人で造作ぞうさもない。楽観らっかん的に答えたパトリックは、湿しめをおびた乾パンを口にはこんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ