表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/71

21 お人好しではない王子たち(カールハインツ視点)

 

 明日はダンスパーティーか………。


 面倒臭いな、ルーカスが行けばいいものを。


「兄貴〜! 知ってるか、お人好し令嬢のこと」


 ルーカスは人の気も知らずにそんな事を言うが、俺は押し付けられたダンスパーティーが憂鬱で仕方がない。


「あぁ、ニコラ・アーレントだったか?」


「そうそう」


「それがどうした?」


 ルーカスが何が言いたいのか分からず顔を顰める。


「婚約者にすれば? そろそろ決めないと困るでしょ〜?」


「はぁ? 何言ってるんだ。馬鹿馬鹿しい」


 突然何を言い出すかと思えば婚約者にだと?


 俺はまだ婚約者など決めるつもりなどない。


「それは、兄貴が恋しちゃってる女の子がいるからそう言うんだろ?」


「そ、そんなことは無い」


 図星をつかれ焦ったがこの事は露見させるわけにはいかない。


「俺は人の顔色ばかり見て、上っ面しか見ない女が一番嫌いだと言っているだろう。」


 俺の周りには昔からそんな女ばかりだ。甘ったるい声で近付いてきて俺の権力と顔しか見ていない。


「ふ〜ん。でもさ、兄貴だって分かってるだろ? 恋愛結婚なんて夢のまた夢だって事」


 憎たらしいニヤついた顔で言うルーカスに一発入れたい気分だが、言っている事は間違ってはいない。しかし、何故俺に想い人がいる事をこいつが知っているのか。


「だから、そういう訳では……」


「兄貴って意外と甘いとこあるよなぁ〜」


 煽るようにルーカスは俺を見た。


「分かったよ。婚約は適当にする。しかし、何故そのお人好し令嬢なんだ?」


 婚約は適当に解消すればいいだけだ。


 何故、ルーカスはお人好し令嬢を俺に勧めるのか分からない。


「ん? 何となく。胡散臭い同士お似合いかなって〜。」


「聞いた俺が間違っていた。お前も見たことないんだろ、その女」


 胡散臭い同士という事は、その令嬢も俺が嫌いな部類の人間なんだろう。


「うん。明日のダンスパーティーに出るかもよ。容姿はとても美しくて長い金髪らしいぞ。惚れちゃったりして〜」


 他人事だと思って、軽口を叩くルーカスを軽く睨んだ。


「俺が惚れることは無い。その女、アーレント家だよな?」


「う〜ん。そうだよ〜。アーレント家といえば突然優秀になったよね。何か不正でも働いているのかもしれないね」


「アーレント家を探った方が良さそうだな。それならばニコラ・アーレントに近付くことも納得だ。そういう事だろう?」


 ルーカスにしては筋の通った考えだ。そうか。そのためにあの令嬢を勧めたのか。アーレント家、秘密を暴いてやろう。ケヴィン・アーレントは優秀な反面、女に対してだらしないという噂も聞く。


 不正が分かれば婚約破棄も簡単だ。


 仮初の婚約者になってもらおうかニコラ・アーレント。


 どうせ、少し笑いかければほとんど俺の言いなりになるだろう。情報も聞き出せるし、すぐに解消できる婚約関係も手に入れられる。


 あとは、どうやって彼女を守るかを考えるだけだ。


 大切な彼女を……けれど本当にこれでいいのか?


次話はルーカス視点の話です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ