週末の「ある日常」
週末の一日を紹介しました。何気ない一日ですが、感謝できるようになりたいです。
朝、BSで、NHKの「あまちゃん」と、「まれ」を見ながら、朝食を食べ、
午前8時から、再び、本放送の「まれ」を見た後、
携帯用のアイスコーヒーを作り、布団をあげ、家を出た。
車を運転中、ラジオを聞いていると、「ゴーヤー」の話題。
今日の夕食は、ゴーヤーに決定。
昼食前、グラウンドで、ウォーキングをしていると、ベビーカーを押しながら、
「走っている」外人のママさん達に遭遇。
「ベビーカージョギング?」流行っているの?
ベビーカーに乗っている赤ちゃんは、楽しそうだった。
昼食時、台風接近のニュース。今年、早っ!
休み時間、パソコンで、大リーグ情報を収集。
マーリンズ勝っとる。ウッシッシッシ。
午後、久しぶりに知人に会う。
太っていた。
帰る途中、自動販売機で、飲み物を買おうとすると、先客が、自動販売機の前で、
居座っている。
仕方なく、次の自動販売機へ行くと、お目当ての飲み物が、売り切れている。
神様が、この飲み物を飲むなとおっしゃっているのだろうと思い、
別の飲み物を買う。こっちの飲み物の方が、腹に優しい。
夕食、母が作ってくれた食事の中に、缶詰の破片が入っていた。
年老いた母。
明日から、私が食事をつくる決意、した。
くつろいで、野球中継を見る。
DNAが、怒涛の逆転劇をみせる。
「マジすか!」
今日も好い一日だった。オヤスミナサイ。…と、その前に、
パソコンに向かって、「小説家になろう」サイトを開く。
朝、起きたら、何か良いことがありますように。
おやすみなさい。