表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/95

夫と妻とウーマの一日(夫視点)


時間軸は、ウーマさんが来てからしばらくした頃です。


夫、心が狭いにもほどがありますな(笑)



 最近。

 家に帰ると、妻がいない。


 いつもなら、ぱたぱたと軽い音を立てて扉まで出て来て、笑顔で「お帰りなさいませ、旦那さま」と嬉しそうに出迎えてくれるというのに。


 原因は、ウーマだ。

 なぜか妻に対してだけは、ボウドゥ本来の気性の荒さをきれいにどこかに置き忘れてくるウーマに、妻がなついたらしい。

 時間の合間を見つけては、ウーマに会いに行っている。


 もともと、どうしても参加させなければならない勉強会のほかは、ごく稀にレインという妻の友人の家に遊びに行かせるだけで、ほとんど外出させていないから、生物との触れ合いが欲しいのかもしれない。


 そう思って黙認していたのだが、最近、度を越えてきているように思う。


 昼に帰ってきて、厩舎にいる妻を迎えに行くと、妻がウーマの腹に寄りかかってぐっすりと寝ている。

 ウーマが妻の髪の毛をかむようにして整えているのを見て、瞬時に妻を抱き上げてウーマから引き離した。


 反射的な行動だろう。

 ウーマが取り上げられた妻を取り返そうと立ち上がり、荒々しい目で威嚇行動をとりかけて、ぴたり、と固まった。


「ウーマ」


 自分でも思った以上に低い声が出る。

 ウーマはびくりっ、と体を震わせると、目を泳がせながら後ろに下がっていく。


「行け」


 妻を抱き上げたまま、確認すると、ウーマは何度も頷くようなしぐさをして、自分で厩舎を出ていった。


 ボウドゥにとって、鬣を整えるしぐさは、非常に親密な関係を意味するときく。


 妻がウーマになつくのはまだ我慢できても、ウーマが妻に想いを寄せるのは、我慢ならない。

 しっかりと誰が誰のものなのか、はっきり躾なければならないだろう。


 数日は使い物にならなくなる程度に、鍛え直してやったのだが。


 ・・・心配した妻がつきっきりになってしまったのは、誤算だった。




そしてウーマさん、妻が見ていない隙に、夫に得意げな顔を向けて、また鍛えられたり。


エンドレス(笑)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ