表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エンタメと生きる現代社会  作者: いのじ
1/9

娯楽ってなんだろう、生きるってなんだろう

わたくし「いのじ」が日常的に思っている事をエンタメと絡めて、だらだらと書き綴っていく結構しょうもないコンテンツです。まぁライティングの練習台みたいなものです。

まだ碌に小説も書いていない奴が、いきなりこんな事を書き始めるのも如何なものかと思いつつも

やっぱり何か世に訴えかけたいものがあるのだろうか。

出さずにはいられないと思い、このような形で書き始めようと思った次第です。


ここに書いていくことは、単にweb小説についてだけでなく大きな括りでのエンタメ。

もしくはそれに付随する社会の流れ、人々の思想。

そういったものを、あれこれ知った風な感じで書き綴っていこうかなと。

生意気にもそう思っております。


いや、いずれちゃんと物語は書きますよ。

でも言い訳をさせてください。自分は元来好きなものが沢山あるせいで、あちこち手を付けては

次の面白そうなものにと、まぁ自分でも困った事をしてしまってる訳なのです。

だから思い立ったら吉日といいますか、今まさに頭の中にあるものを出してしまわないと

どうにもスッキリしないと言いますか、もったいないと言いますか。

書きたいと思ったものがどこか行ってしまうかもしれないという気持ちが先走り

このような事を書いてしまっているのです。


きっと更新も不定期、文章の構成もメチャクチャ。

でもこの内にあるものは止められそうにないので、生暖かい目で

ふ~ん、ええんちゃう?くらいで見ておいてください。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ