表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/179

インターバル-1

 今日はすっごく嬉しいことが起きた。

 なんと、あの永瀬くんが体育館に来てくれたんだ!


 この前は体育館から去っていく永瀬くんの姿を見て、こんなチャンスはもうない! って思って咄嗟に「毎日練習してるんだ!」なんて声をかけてしまった。

 あんまり急ぎ足で離れていくものだから、よかったらまた来て欲しい、って言葉はつなげられなかった。


 だから多分、もう来てくれないんだろうなって思った。

 案の定その翌日と翌々日は来てくれなかった……。

 それが何故かとても悔しくて、このまま諦められない! って闘志がメラメラ燃えてきた。


 そのクセ、面と向かって話しかける勇気は出ないから、なんとかシグナルを永瀬くんに送れないかな~って考えたんだ。

 幸いにもA組にはウリちゃんがいるから、教室に入る口実はある。


 だからウリちゃんに事情を話して、口裏を合わせて貰うことにした。

 ウリちゃんは目をキラキラ輝かせながら「応援するよ!」って言ってたけど……。

 違うんだ。これは()()()()()()じゃないの。


 永瀬くんに体育館に来て欲しいのは、まず一つはもちろん、私がバスケを上手くなりたいから。これは本当に本音だ。

 そしてもう一つは……。

 ううん、ここまで私が考えるのは、おこがましいことかもしれないからやめよう。


 そして昼休み。永瀬くんに、今日も体育館にいるよ~ってシグナルを出した。

 ウリちゃんがニヤニヤしながら見てくるからなんだかすごく恥ずかしかったけど、それは我慢して態度に出さないようにした。


 A組の教室から出るときに、永瀬くんがどんな反応をしてるか気になって振り返ったら、なんと目が合ってしまった!

 すぐに逸らしそうになったけど、なんとか堪えて、その目に自分の思いを込めて少しの間見つめてみた。


 その思いが届いたのか、永瀬くんは体育館に来てくれた。


 その時点で跳び上がりそうなほど嬉しかったけど、なんとその後シュートを褒めてくれたし、挙げ句には自主練に付き合ってくれるって!

 でも、永瀬くんには無理をさせないようにしなきゃ。

 様子を見てる限りだと、きっとまだ……。


 永瀬くんにメッセージを送ったあと、まだ少し興奮冷めやらぬ私は、もう何度見たかわからないお気に入りの動画を見ることにした。主役は一人の少年。時には真剣な、そして時には満面の笑顔でプレーしている。

 今日はまだまだ眠れそうにないな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=664366431&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ