表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/179

インターバル-2

 凪先輩が倒れた。


 一瞬のことで何がなんだかわからなかったけど、どうやら急に意識を失ってしまったらしい。

 永瀬くんが身を挺さなければ頭を打ってた可能性もあったから、本当にあの時永瀬くんが近くにいてくれて良かった。


 パニックになってしまった私たちを灯湖先輩が一喝してくれて、何とか最低限の落ち着きを取り戻すことができた。

 そのまま灯湖先輩の指示で川畑先生を呼んで、一緒に来てくれた保健の先生が凪先輩を診てくれた。


 すぐ病院に連れていくことになって、保健の先生が持ってきた担架を川畑先生と永瀬くんが持って外へ運び出して行く。

 川畑先生によって部活動は中止、速やかに下校するようにという指示が下された。


 予想外の事件に私たちの動揺は治まらずに、先生たちがいなくなってからもどうしていいかわからず立ち尽くしてしまった。

 そんな私たちを、灯湖先輩が落ち着いた様子で下校するように促した。


 こんな異常事態なのに、ここまで冷静に判断を下せる灯湖先輩は心強くて、かっこ良くて、大人だった。


 着替えている間、皆口数も少なくなってしまって、部室は暗い雰囲気に包まれる。

 でも皆思いは同じだろうと思う。凪先輩は大丈夫なんだろうか。


 灯湖先輩が「川畑先生とは自分が連絡をとって皆に伝達するから」と言ってくれて、とりあえず解散になった。


 ウリちゃんとミマちゃんと三人で少しだけ残って話をした。

「心配だね」とか「熱中症なのかな?」とか話をした気がするけど、私も含めて皆心ここにあらずって感じだった。


 誰からともなくもう帰ろうっていう雰囲気になって、駅の方へ向かう二人の背中を見送った後も、私は学校を離れる気にはなれなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=664366431&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ