表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風が吹く方向へ  作者: Gliese
世界の表
1/4

 闇の中で

技術が発展すればするほど人間はどうなるのだろうか

 「いいかい? よく聞くんだ。」


 暗闇の中で誰かの声が響いた。

 

 「...わたしは数理アンドロイド、ディオから創られた。同じ肉体をもっているのに人間でもない。鉄の体を持ったロボットかといえばそうでもない...」


 そこは、夜のジャングルだった。ツタは全部電線、木々は全部鉄のパイプ...そう、機械のジャングルだ。そして、そこには小さな水色の灯火が輝いていた。

 

 「そんなことに気づいたわたしは探し始めた、自分は何者なのかという問いの答えを...」


 彼は腕から青色のホログラムを出した。そして、その上に五本の指をクモのように動かした。どうやらそれは、コンピューターのデスプレイのようだった。彼の手の動きが止まると、一つの画面がひらいた。そこには冒頭から


A: ji≫Jp ⇒ AΔB = (A∩B =∅)=0

A: ji≪Jp ⇒ AΔB = (A∩B =Ω)≥1   Ω≠∅


という数式をはじめ、いろいろな記号でうめつくされていた。


 「わたしは、創られたときから数字を扱うのが得意だった。だから、出来るものから探りはじめた。」


ホログラムコンピューターは鮮やかなシアン色に輝いていた。


 「何日もの月日を費やしこれらの数式を導いた。そして一つの真実を知ったのだ。わたしは、ただ数字を扱うために創られたということ。ただ、ただ、それだけのために... その時に胸が痛む不思議な感覚を味わった。わたしは 心 というものを持つようになっていた。そしてアンドロイドと人間の違いが初めて理解することにいたった。」


水色の灯火は踊るように揺らいだ。


 「アンドロイドには、決して心は存在しない。だから心を持つ君達も人間らしく ...心を持つ人間らしく生きてほしい。」


軽く優しい声が闇に響いた。

しばらく沈黙が舞い降りた。

 

 「残酷な戦争によって沢山の命が失われていく...  」


彼の隣には、若い少年が死んだように眠っていた。彼は少年の手を優しく握った。


 「わたしは、いつ改造されてもおかしくない。だから、この子を君達に託すことにする。

 この子は死の雨から逃れた生き残りだ。今は植物状態だが 」


ホログラムコンピューターは静かにシャットダウンされた。


 「もしわたしが心をもたなかったらこの子は、戦場で死体として残っていたことであろう...」


彼はため息をついてから言った。

 

 「戦はもうすぐ終わる」

  



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ