投稿成功
よし出来た。
とりあえず誤字脱字や文がおかしいのは気にしない。
投稿するを押した。
これは短編小説なのか?連載と言ってもそんなに書くことはない気がする。
ただ他の機能もつかって一応感想を書くし今も書いている訳だから、
これを後で載せる事を考えると連載か?
やばい。わからんが今あんまり考えると心が折れそうだ。
もう気がついている人が多いと思うが想像の通り、
めんどくさがりやなのだ。
連載にチェックを入れるとサブタイトルを要求された。
投稿へんでいいかへんの漢字がわからん。
編?これか?もういいや面倒だ。
これで投稿しよう。
あらすじ。
めんどくさがりが「小説家になろう」を楽しく使用していくお話しで良いか?
しかし今までは凄く楽しく読ませてもらっていたのに、
いざ自分が書き出したらやらなきゃいけないことが多くて結構大変だな。
まあ普通の人なら簡単に出来るのかもしれないが。
使用していくつもりにしていけば間違いにはならないだろう。
めんどくさがりな人間が「小説家になろう」と言うサイトを楽しく利用していくつもりそんな話しである。
イミフ(意味不明)過ぎる。
しかもタイトルの小説家になろうだと小説家を目指してる感じになるな。ここは修正しよう。
「小説家になろうを楽しもう」に変更した。
あらすじに夢いっぱいをつけ加えた。
年齢制限かなくて良いだろ。
これキーワードとか難しくね?
無しでもいけるのか?
警告タグね。一応リアルの話しを書いているから大丈夫だと思うが。
R15ぐらいつけておけば問題がおきにくいのか?
とりあえず保険でR15をつけておこう。
ジャンルもわからん。
面倒だからその他にしておこう。
前書きかわからん。なになに・・・
「前書きは『読者への警告』等を伝える欄です。」
読んでもいまいち理解が出来ない。
面白くないので時間の無駄になるかもとか書いておけば良いのか?
とりあえず空欄で行こう。
後書き。これは理解できるな。
読んでくれてありがとうございました。とかが無難な気がするんだが、
作者名ここで変更することができるのか。
じゃあペンネームで登録しなくても良かったのか?
しかし本名でなくても良いなら本名じゃない方が良い。
ネットで中途半端に個人情報を出すことに俺は凄く反対だ。
話しがそれてしまったが、せっかくだからこの機能は使ってみよう。
作者名を記録の人から別の作者名をつけるで記録人に、
これで後で機能の確認を出来るだろう。
予約掲載設定でいますぐ掲載を選ぶ。
はあ疲れた・・・
投稿!!
【投稿完了しました。
反映に時間がかかることがあります。】
やばいこの達成感。
なんか凄くやり遂げた気持ちになるな。嬉しいものだ。
活動報告と言うのがあるようだ。
ツイッターで投稿報告もある。
ツイッターを大事にしてるのか?
とりあえず活動報告を見ることにする。
タイトルと内容があるが公開と非公開が選べる。
どう言う事だ?
よくわからない時は何もしないが一番だ。
マイページに行くことにした。
読んでくれてありがとうございます。