表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

第3話

大変お待たせしました。

ようやく更新です。短いですが。






「………………」




「………………」




どうしてこうなった。

目の前には川、木、そして裸の女の子。

おそらく勘違いされているだろう。オレの容姿だ。

万が一していなかったとしてもこの空気が変わる訳じゃないが。

まぁ、この程度の状況なら前世から継続してきた鍛錬により研ぎ澄まされた我が精神にとってはとるに足らないことだ。

この場合変に態度をかえたりするのはまずい。というわけで気にしないのが最良だろう。

そうなると重要なのが第一声。

あくまで別に覗いてた訳じゃないよー、裸をみても何も思ってないよー、と気にしていないという風にあくまでも冷静に。

少しでも取り乱してはならない。



「あー、すまにゃい」



「………………」



「………………」


しまった。外した。

断じて噛んだわけではないがこの空気はさっきよりも痛い。場を和ませようとしたのが仇となったか。

そう、これは場を和ませようとしてわざとやったんだ。

だが、相手は何も反応を示さなかった。

つまりオレの選択が間違ってたわけではなく、相手側に問題があったんだ。

大事な事だからもう一回言っておこう、断じて、噛んだわけではない。

気を取り直して、もう一度。



「すまないが、ここはどこだろうか?犬を追いかけていたら迷ってしまってな」



「…………迷子?」

そうだよ。

オレのプライドがガリガリ削られていくがしょうがない。

今のオレにそんなことを気にする余裕なんてないのさ。

主に空腹のせいでな!



「ああ、恥ずかしながら迷子だ」



「…………大丈夫?お腹……減ってない……?」



やばい、感動した。

なんて優しき御仁であられるか。

随分と心が広い。この世の中でこんなに暖かい心を持ったやつは久しぶりだ。

ご飯をくれるやつに悪いやつはいない。

オレはそういう教えの所で育った。

もちろんオレもそう思っている。

オレの故郷、南蛮と呼ばれてる場所では食事も一苦労なのだ。なにも狩れずに、食べないなんてこともよくある。

それに問題なのが南蛮出身というだけで場所によるが迫害されるのだ。

オレたちの特徴的な耳と尻尾を見られようものなら食べ物はもちろん、本に玩具、高くなるが薬なども売ってはくれない。それだけならまだいいが隣接地なんて石を投げられる。

そんな中だ。こういう人に会えるだけで嬉しくなるのも仕方ないだろう。



「まぁな……ありがとう」



差し出してくれていた握り飯を貰う。

……うまいなぁ。






















「オレは、祝融。字はない……真名は音々《おとね》だ。是非貰ってくれ」



空腹も紛れた所で自己紹介。

この人は命の恩人だ。

真名を渡すことにより誠意を見せる。

なに、社会人として大切なことさ。




「……れん……名は……呂布……字は、奉先……」



ん……?

りょふ……。りょふ?リョフ、良夫





って――



「呂布!?」

「……音々って…………女の子?」





主人公の名前と性別が判明しました。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ