6月♪日 理家にて
僕は誰かって?
理ですよ。
梅雨の季節になりましたね。皆さんは雨が降ってる休日をいかがお過ごしですか?
世の中には雨が好きな方もいらっしゃいますが、僕は嫌いな方です。いや、長期的に降る雨が嫌いなんです。
何でかって?別に外に出掛けられなくなるのが嫌とか、たまにやんだときにする変な臭いが嫌いな訳じゃないですよ。
じゃあ何が嫌いなのかって?
それは──
「おにーちゃーん、だるいー。おひるはかるいものーそーめんならもあべたー」
「あ、俺も俺も」
この妹と高橋がいつもより100倍くらいやる気がなくなってうざったいんです。
「そーめんーうどんーつるつるーおなかすいたー」
「少しはソファーから動け。女の子なのにモーニングブルードラゴンみたいな体格になっても知らないぞ」
「もーわたしそふぁーといっしょうしあわせにくらすー」
……こっの駄妹がっ!
長いこと雨が降ると真はこんなにも自堕落な子に成り下がってしまいやがるんです……
毎年梅雨の時期はこんな感じな真ですが、トイレと風呂の時以外は本当に一日中ソファーから離れようとしません。
無理に剥がそうとしてもまるで超強力な磁石にくっついた砂鉄のようにへばりついて取れません。
ご飯もソファーに寝っ転がったまま食べますし、さらに酷いときには食べさせてやらないと本気で何も食べない状態にまでなります。(以前ほおっておいたら空腹で気を失ってたことがありました)
そしてもうひとり。
「腹が減った。理~まだか~?」
「なあもうたかるの止めたらどうだ?」
「お前先月好き勝手やりまくったのにそんなこと言うんだ?」
「クッ……」
この高橋は両親の事情で6月は親が居なくなってしまうので、この時期はうちに泊まったりすることがよくあるんです。
ただ、泊めてもらってる身の癖に雨で外に出れず鬱憤が溜まっているのか、妙に図々しい態度をとるんです。
まああんまり度が過ぎたらプチッとデストロイするので読者の皆さんに不快な思いはさせません!
「おいおい、誰が、誰を、何トロイするって?」
「何でもないさ」
「いいからご飯を早くしてくれー」
こ、こいつ……!
落ち着け俺!心を無に……
平常心平常心平常心平常心平常心平常心平常心平常心平常心平常必平常心平常心平常心平常心平常心平常心平常心平常心平常心平常心平常心平常心
「おにーちゃーんはやくーおなかぺこぺこー」
無心無心無心無心無心無心無心無心無心無心舞心無心無心無心無心無心無心無心無心無心無心無心無心無心無心無心
「早くしてくれよお兄さん~」
怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒恕怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒
「おにーちゃんあとまわしでいーからはやくわたしのー。はやくー」
ブチッ
真、高橋、いくら先月はっちゃけたからって今月もやらねえなんて限らねえんだぜ……?
痛い目に逢わせなきゃわからねえようだなぁ!