表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/11

第二話 幼馴染

 昼休みのチャイムが鳴る。

 その時、麟太郎は鉛筆を落としてしまった。

「はい、ご主人様♡」

 炉薔薇は素早くそれを拾い上げ、麟太郎に差し出す。


 それを聞いた周りのクラスメイトが騒めく。

「ご主人様? 麟太郎、ご主人様ってどういう事だ?」

「そういうプレイ?」

「えー、ヘンタイじゃん!」

「いや、いやいや、これは違うんだって!」

 色んな誤解が生まれていく。


 そこに金髪ツインテールの女子がずかずかと麟太郎の席に歩いてきて、テーブルをバンと叩く。


「ちょっと、麟太郎! どういう事? もしかして……付き合ってたりするの!?」

 その女子は麟太郎の幼馴染、長内おさないなじみ。

「恋人よりも深い主従関係です♡」

「はあ!? 意味分かんないんだけど!」

 なじみは顔を真っ赤にしてお怒りだ。

「あんたなんかより、あたしの方が昔から麟太郎の事知ってるんだからね!」

「いいえ、私の方が知ってます」

 二人の言い合いが始まった。

「ちょっとちょっと、二人とも……! なじみ、何怒ってるんだ?」

「うっさいわね!」


「じゃあ、どっちが麟太郎の事を知ってるか勝負よ!」

「望む所です」

(おいおい、何が始まってるんだ……?)

 麟太郎は呆れる。


「じゃあ、麟太郎の好きな食べ物は!?」

「お寿司のサーモンです」

「ぐっ……当たりよ。じゃあ、好きなコーヒーは!?」

「ブルーマウンテンのミルク入り、砂糖なし」

「ううっ……何で、何で知ってんの!? 次は嫌いな食べ物よ!」

「アボカドですね」

「ああ、もう、正解! 何なのあんた、何者!?」


「長内さんはご主人様の幼馴染ですよね。紅茶は何が好きかご存知ですか?」

「そ、そんなの知ってるわよ。ダージリンでしょ」

「ダージリンの?」

「ダ……ダージリンはダージリンでしょ!」

「正解は、ダージリンのセカンドフラッシュ。春に摘んだ物がファーストフラッシュ、夏に摘んだ物がセカンドフラッシュと言います」

「は!? 何よそれ!」

「次、歯磨きの分数は?」

「は、歯磨き!? ……10分くらい?」

「正解は4分です」

「きたな! もっと磨きなさいよ!」

「ストローの角度は……」


(凄い。ストローは自分でも分からないけど、全問正解だ……。でも……)

「何でそんなに僕の事知ってるんだ……?」

 教室が騒めく。

「ヒューヒュー!」

「よっ! お熱い!」

「夫婦だ、夫婦!」

 炉薔薇はポッと顔を赤らめた。


「な……何よ、何よ、何よ! こんなに詳しいなんて変でしょ! ねえ麟太郎、何なのこの子!」

 なじみは目にいっぱい涙を溜めて悔しさに震えた。

「いや……その、それは……」

「麟太郎のばかあ! 覚えてなさい!」

 なじみはツインテールをひらひらさせながら、教室の外へ出て行ってしまった。


「あの、どうしてそんなに詳しいんだ……?」

 炉薔薇は一冊の本を取り出した。

「うふふ……ご主人様の事なら、何でも知りたいんです。だから、こうしてノートに……」

 麟太郎くんノートと書かれたその本の中身は、麟太郎の事でびっしりと埋まっていた。

 誕生日、血液型、利き腕、利き足、好物、苦手な物、犬派猫派、好きな色──

 麟太郎はドン引きした。


「あ……そ、そうなんだ。へえ。熱心だね……」

「ご主人様のためですから……♡」

(ちょっと、怖いな……)

 炉薔薇は麟太郎を見て、ニッタリと微笑んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ