その名はアジダス
今日二つ目の“月曜真っ黒シリーズ”です!
「文化部?運動部?」って訊かれると陽太は迷わず「運動部」って答える。
「ああ!なるほど!! やっぱり夏は大変だね!」って聞いた“大人”達は納得する。
確かにアイツは真っ黒クロスケだ!!
それは間違いない!!
でも、大変かと言えばそうとも言えない。
炎天下にずっと居るのは事実だが……アイツが振り回しているのはバットじゃなく竿だ。
それは本人が嬉々としてやっている事で……
そこには運動部で良く言われる『精神の鍛練』なるものは微塵もない!!
そう!
彼が所属しているのは『釣り部』!!
このクラブがあるのは……海が近い私達の学校ならではと思うけど、陽太は
「スポーツフィッシングがあるんだから釣り部は運動部!!」と言い張っている。
「じゃあeスポーツも運動部?」って訊き返したら、アイツ、その意味が分んなかったみたいで、なんかゴニョゴニョ言ってた。
かように、どーしよーもないヤツなんだけど……見た目は逞しそう(ホントは全然弱っちいのだけど)なので、白いTシャツなど似合いそうだ!!
ただでさえアイツの誕生日は夏休み真っ只中の7月31日で……ハンデありあり!!
このままでは『学生時代は誕プレを貰った事が無い!!』と言う黒歴史を打ち立ててしまう結果になりかねない!!
だから、アイツの幼馴染で……心優しくそして可愛い“茜ちゃん”が一肌脱いだわけよ!(あ、ホントに脱いだ訳じゃないからね!!)
心優しい私は誕プレとしてアイツにピッタリの白Tをネット注文したの!!
それはね!
前に従弟のお兄ちゃんが着ていた“アジダス”マークのTシャツ!!
アデ●ダスじゃないのよ!!
3枚の葉っぱの代わりに3匹のアジが並んでいるの!!
最初検索したらアデ●ダスしか出て来なくて、ちょっと手間取ったけど見事ゲット!!
で、これをテキトーに“有り物”でラッピングして今、陽太の家の前。
「まあ~!!茜ちゃん!!ありがとぉ♪」と言うお母さんの声に出迎えられて、ズズィ!と中へ……
「ちょっと陽太!! 茜ちゃん来てるわよ!! 何してるの!!」と二階に向かってひと仕切り怒鳴った後、満面の笑みで私の方に向き直ったお母さんは
「いつも本当にありがとうね! 今日は茜ちゃんが来るからって朝から掃除させてたんだけど、目に付いたところがあったら遠慮なくチクってね! そうそう!! このあいだ、美味しいフィナンシェを見つけたのよ!!後でおやつに持って行くね」とウィンクした。
私と陽太のお母さんと私のお母さんの三人で“女子会”をする事も度々あって……その時はクッキング大会か、素敵なお菓子たちでお茶会なのだ!!
そのクッキング大会の時にお母さんから「茜ちゃんに似合うと思って買ったの!」と可愛いエプロンをいただいたりしているので、今日の陽太への誕プレは、そのご恩返しの意味もあるのだ!!
ところがですよ!!
ラッピングをガサガサに剝いた陽太はなんだか微妙な顔つきで私に訊く。
「これ、着るの?」
「当ったり前でしょっ!! ほら!ここ見て!! 真ん中のコは糸の付いた釣り針を咥えてるのよ!! エモいでしょうが!!!」
そこへおやつを持ったお母さんが乱入して「キャーッ!!カワイイ!!」とウケてくれたので、二人してむずかる陽太をひん剝いてアジダスを着せてやった!!
ふむ!! なまっ白い地肌が透けて見えなくて良かったわ!!と強がって見せたのだけど……
ホントは……ホントは……
久しぶりに見るアイツのハダカに……
ちょっとドキッとしたんだ!
でもまあ!
アジダスを着るなんて!!
まだまだ“お子ちゃま”だね!!
(誰が着せたんだ?って話もあるけど)
おしまい
文字通りの真っ黒なオトコのコのお話でした(笑)
ご感想、レビュー、ブクマ、ご評価、いいね 切に切にお待ちしています!!