表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/273

第92話 合流!

 楽しみにはしていたが……


「おいオッサン。いやロリ親父」


「言うと思っとったが、言い方というものがあるじゃろ」


「ない。どうして帰って来たら子持ちなんだよ」


 あっさりと合流できたのはいいが、まさかの子持ち。

 コリンとオッサンを「かかさま、ととさま」というドワーフの子供が一人。女の子のようだな。


「まさか半年で子供つくってかえってくるとは思わなかったよ! やることってこれか! やりまくったのかよ!」


「何か色々誤解しているようじゃが、そもそも説明できぬでな、好きに想像しておれ」


「くそ! 開きなおりやがって!」


 もうほんと詳しい説明してくれよ! と思うのだが、このオッサン口が堅い。どうしてくれようとおもっていると、


「ととさまを虐める悪い人だ!」


 いたい。緋色の髪をしたドワ子がけってきた。


「大丈夫なのですよ、ヒガンちゃん。これはちちくりあっているのです。嫉妬してしまうのです」


「ブッ!」


「コリン……」


 なんという言葉を教えるんだコリンは。


「さぁ、ヒサオ様。早くヒガンちゃんを連れてアグロに向かうのです」


「いや、向かうのはセグルなんで。そこで転移するんで」


「そうなのです? では、セグルなのです!」


「セグルなのだ~!」


 コリンとヒガンという子供が、おー って片手をあげて、荷馬車にのりこむ。

 つかぬことを聞いてもいいかな? コリンさんや。この重そうな荷物は俺が積むの?

 色々言いたいことがあるが、モクモクと荷をつむオッサン。さすがパパは違う。これがリア充の行いか。くそ!

 負けずに荷物をつもうとすると、ゴトって音がした……なんだ今のは?


「ヒサオ。そのザックは大事に扱え。中にオリハルコンとアダマンのインゴットがはいっておる」


「……いまなんていった?」


 聞いてはいけない言葉をきいてしまったきがした。


「オリハルコンとアダマンだ」


「……鑑定」


 疑うわけではないが、確認したくなるのが人情というもの! というわけで調べてみたら、間違いなかった。しかもダースではいってやがる。そりゃ重くもなるわ。


「どっから? いやこれ、とんでもない財産じゃないの?」


「そうなる。だから大事にあつかえ」


「あ、ああ、わかった、大事に、大事に……そうだ!」


 ピンときたもんね。保管術GO! 空間がパカっとあいてそこにザックをポイした。


「また妙な事を……知らぬ間に、魔法を覚えたのか?」


「いや、これスキルみたいよ。このリストバンドにはめてある宝石に、スキル封印してあるらしい。すげぇ高いんだぜ!」


「ほう? それは是非とも作り方を覚えたいの」


「作り方は知らないな~ これ200万キニスぐらいの値打ちものだから、滅多に作られないかもしれない。それを前借りみたいな感じで手にいれてしまったんだ」


「高いな。払えるのか?」


「もちろん! ちゃんと稼ぐアテはできたしな! それに、この間100万キニスもらったし!」


 へへん、ちょっとした自慢だぜ! でも、やることは大変なんだぜ! ……まあ、自業自得なんだがね。


「そっちの盾や槍も貸しなよ。しまっておくから」


「いや、これはいい。いざという時に使う。それより他のザックもしまえるなら、しまっておいてくれ」


「OK。まかせてくれ」


 といったが、実際、この保管術ってどのくらいまでしまえるのか分からんのよね。いけるかな?


「ほいほいっと」


 ポンポンなげていくけど、まったく異常なし。取り出すこともできた。

 まさか、無限にしまえるとかじゃないよね? そうだったら200万キニスって安いお買い物になるんだが?


「これはすごいな。ヒサオがいれば、物資輸送は手軽にすみそうだ」


「う、うん……(どうしよ。いまさら、どのくらい入るかわかりません。生いってすいませんでしたなんていえない)」


「どうした? 無事に取り出せるんじゃろ?」


「おう! それは確認したぜ!」


「ならばよし。さぁいこうか。あ、ヒガン、足でちゃんと落ちないように支えるんじゃぞ」


「はい、ととさま」


「よしよし」


 ……親馬鹿がいる。いやジジ馬鹿か?

 どっちでもいい。

 あのオッサンが小さなドワ子の頭をなでる日がこようとは。そしてそれを見る日がこようとは。

 これミリアに知らせたいけど、知らせずに見せて反応がみたいな。うんそうしよ。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 合流した3人をアグロへと連れていくと、フェルマンさんがオッサンに対し、頭をさげまくった。


「ジグルド様のおかげで、約束が果たせました! 亡きドワーフ族にたいし、なんとか顔向けができましょう! 本当にありがとうございます!」


 土下座でもしようかの低姿勢で感謝の言葉を言う。


「これが約束だったの?」


 コレことヒガンをみていうと、その子が、俺の足をまた蹴ってくる。


「ヒガンは、ヒガンなの!」


「痛い痛い、色々痛いからやめてくれ」


 心もいたいよヒガンちゃん。


「ジグルド様、これが結果なのですな?」


「そうじゃ。これでいい。あの場所はこのために残されておる」


「わかりました。では、我らは何もいいますまい。この件に関しましては一切漏らさないことを誓います。例え誰であったとしても」


「そうしてくれると助かる。あの場所はしられたくはない」


「ハッ!」


「あ、ちょっと!」


 どうやら内緒としてきまったようだ。くそ! 気になるじゃないか! というか、さっきから蹴られているんですけど!


「……しかし、ヒサオ。これはどうしたのだ? この街は安全だったはずじゃが?」


「それも話さないとな。ミリアが来てからにしょうかとおもったんだが」


「そういえば、ミリアもさきほど戻ってきたぞ」


 まじか! フェルマンさんもっと早くいってよ。

 で、どこ?


「いまはカリス老のところにいっているはずだ。もう一人、人間の女がいたな。匿っているそうだ」


「え? 人間……って、いいの?」


 負傷しているのに、人間を案内していいのか? ちょっと不安になってきた。


「俺見てきます」


 と、いいい走りだそうとしたら、


「ヒサ君!」


「……ん?」


 何か覚えのある声が……


「やっと見つけたよ! ヒサ君!」


 走ってくる音がしたかと思い姿を視認。

 おい、ケイコじゃねぇか! と思うまもなく、腹にタックルを決められた。


「ブホッ!」


「うわぁああ――――――ん!」


 俺の腹に頭をこすりつけて、ぐりぐりしながら泣きやがる。腹がいたくて、俺が泣きそうだ。

 そんな俺の前に、影がすっとおちる。

 見上げると不機嫌そうなミリアがいた。


「久しぶりね、ヒサオ」


「おぅ。元気……だったか?」


「ええ」


「で、これどういうことなんだ?」


 恐らくミリアがつれていたという人間はケイコのことだろう。それはわかるが、なぜこいつがいる?


「どうやら、私たち全員、この世界と無関係っていう顔をしていられなくなったようよ」


 そういう彼女の顔は、冷徹な鬼にみえた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ