表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/45

7 少女命名

 Aブロックには、食堂くらいしか見せるべき場所はない。他はみんな個室が並ぶだけだ。


 俺たちは早々にBブロックに移動した。


「ねえナルミン☆ 名前、そろそろ考えてくれた?」


「そうだな……」


 実はさっきから考えていたのだが、なかなかいいものが浮かばない。不便なのでさっさとつけてしまいたいのだが、名付けという行為には一種の責任があるような気がして、軽々に決定を下せずいる。


「ナルミンの思ったやつでいいよぉ☆ あっ、でもヘンなのはナシね☆」


「うーん……名前、名前か……」


 ふと、脳裏に在りし日の記憶がよぎる。大切な記憶……暖かい時間……。


『お兄ちゃん、綺麗でしょ。デイジーっていうんだよ。平和のお花なんだって』


「……デイジー」


「えっ☆」


「お前の名前。デイジーっていうのでどうだ?」


「う~ん☆ ぴっかり~~~~~ん☆ それっ! それいいねぇ☆」


「そうか……」


 デイジー。平和の花。希望の花。あいつが好きだった花。


 戦いの道具だとしても、せめて名前くらいは穏やかなものをつけてやりたい。女々しい考えかと思ったが、お気に召したようだ。


「よし、じゃあ行くぞ……あー、その、デイジー」


「うん☆ えへへぇ☆  でいじーでいじー、わったしっはでいじー☆」


 調子っぱずれな歌声だったが、嬉しそうなことだけは伝わってくる。止めるのも面倒なのでそのままにしておいた。無機質な廊下に呑気な声が反響する様は、名前に相応しく、お花畑という形容が似合いそうだ。


「おい、着いたぞ」


「は~い☆」


 Bブロックはここの中枢部。俺たちがいるシェルターはA・B・Cの三ブロックで構成されているが、ここには発電設備や浄水器、食料の製造プラントにゴミ捨て場など、様々な設備が密集している。


「ほら、あれ見えるか?あれで電気を作ってる。んで、あっちが水を浄化する装置。まあ、俺は専門的なことはわからないが……とにかく、このブロックはこのシェルターの心臓みたいなもんだ」


「わあ……☆」


 適当に指さしては解説してやると、“バカ少女”……改め、デイジーは、ぴょこぴょこと跳ねては目を輝かせている。こうした設備は見てもたいして面白くないかと思っていたが、殊の外デイジーの好奇心は強いらしい。


 行き交う作業員を捕まえては、「こんにちはぁ~☆  デイジーはデイジーっていうんですぅ☆」といちいち名乗りを上げていた。律儀なやつだ。武士かお前は。


 しばらく見学したそうだったので、手は触れるな、とだけ注意して放置する。手近な柵に寄りかかって携帯食料を口にしようとしたが、さっきデイジーにやってしまったのを思い出した。


「鳴海」


 声の方向に目をやると、氷川だった。軽く手を挙げて応じる。


「どう、あの子。調子悪そうなところはないかな?」


 氷川は俺より背が高い。少し上目遣いで視線を合わせる。


「いや、元気なもんだ。うるさくってかなわない」


「ふ~ん。鳴海、楽しそうに見えるけどね」


「眼鏡の度があってないみたいだな。今度作り直せ」


「生憎、最寄りの眼鏡屋が車で五時間でね。あの子のこと、デイジーちゃんって呼んでるんだ」


「まあ……」


「鳴海にしてはいいセンスなんじゃない。あの子も気に入ってるみたいだしね」


「ふん……それより、お前は何でここに?」


 寄りかかっていた体を起こし、氷川に向き直る。心なしか、氷川は疲れの抜けきらない表情をしているようだった。


「まあ、ちょっと人手不足でね。僕はちょうど休憩してたから、手伝いに来たんだ」


「奉仕体質か? 休みを取るのも仕事だろ」


「そういう鳴海こそ、デイジーちゃんの案内してあげてるじゃないか」


「たまたま暇だったからだ」


「そういうことにしておこうか……っと。そろそろ戻らなきゃ」


「お前、鏡見たほうがいいぞ。ただでさえ青白いツラなのに、もっと血色が悪いぜ」


「ご忠告痛み入るよ。じゃあね」


 俺の忠告も軽く流して、氷川は作業へと戻ってしまう。途中、作業員と何か打ち合わせているようだった。


「仕事熱心なやつ……おーい! デイジー! そろそろ行くぞ」


 独り言ちてから、見学中のデイジーを呼び寄せる。パタパタと戻るその足取りは、些か心もとない。


「次はどこ行くのぉ? ナルミン☆」


「Cブロックだ。喜べ、お前の最愛の『ナオミン☆』がスパナを持って歓迎してくれるぞ」


「いや~~~! 帰るぅ☆」


「ほらほらお客さん、こちらですよ~」


「い~や~! かわいいデイジーがドナドナ☆ されちゃうよぉ☆」


「自分でかわいい言うな」


 氷川にはああ言ったが、俺も俺で案外楽しんでいたのかもしれない。実際、こいつのお気楽さには、陰鬱な気持ちを晴らす力があるようだった。


「い~~~~や~~~~~☆」


 ……デイジーはまだ抵抗していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ