表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/22

16.銀の獣

「ちがうよ? かあさまだよ?」


 しかもでかい。人間が背中に乗れるくらい、でっかい。思わず狼と言ってしまったけど、この常識外れなサイズはたぶんあれですね……魔物さんですね……俺なんて噛まずに丸呑みなサイズだあ……

 命の心配を始めたところで、ふっと狼の視線が優しくなる。駆け寄っていく娘のしぐさで、無事がわかったからだろう。


「まったく……この子は……」


 ややハスキーでボーイッシュな、迫力のある声がひびく。でもお尻では尻尾がぶんぶん……娘を見つけて嬉しいんだなあ……


「こわかったけど、ぎんちちのおにいさんがたすけてくれたの!」

「迷惑をかけてしまったようだね。本当にありがとう」

「いえいえ、怪我がなくてよかったです! こちらこそ、旅の道連れができて楽しかったですし」


 これは気をつかった言葉ではなく。犬の本能的なものなのか、仲間がいればなんだかとっても居心地がよかったのである。この世界で初めての子犬(?)仲間ならなおさらだ。


「キミは…………犬…………だね? 旅って、こんなところでいったいなにを?」

「ちょっとした事情があって、森の奥を調べに来ているんです。そうだ、森の様子がどこか変だとか、知っていることはありませんか?」

「うーん、このあたりは僕の管轄ではないから、詳しいことはわからないけれど……言われてみれば、昔来たときははもっとにぎやかな森だったかな。生きものたちみんなが息を潜めている、そんな気配も感じるね。できることなら、同行してあげたいけれど……」

「いえいえ、その子をおうちに帰すのが先ですから。お気づかい、ありがとうございます!」

「この先へ進むつもりなら、十分に気をつけるんだよ。さあ、僕たちはそろそろ行こうか」

「はーい! ……わあっ! びっくりしたあ!」


 はむ、と女の子をくわえた狼は、首を振り上げたその勢いでお空へぽーい。ぽてん、と背中に落ちたその子は、きゃっきゃと笑って跳ねている。


「ぎんちちのおにいさん、ばいばい、またね!」

「落ちないようにねー!」


 そうして親子は森の奥へと、見送る間もなく姿を消した。そのとたん、話し始めるのはバレットモールのみんなで。


「すごいなー」「おくせずはなすぎんちちー」「みなおしたー」

「いやまあ、俺もかなりビビってたけど。気さくな感じの人で良かった……」

「びびったというかー」「すごいなー」「いぬすごいなー」「こうしょうにんー」「おそれいるー」


 なんだかちょっと「尊敬」のにおいがする。うーんまあ、彼らにとっては捕食者だったのかもしれないし、俺以上に身構えてたのかも。間違いなく肉食だよね、あの狼さんって。


「さてと、それじゃあ俺たちも進まないとね。これ以上の寄り道はしないから、案内よろしく」

「すぐそこだしー」「まかせろー」「すごきいぬー」「すごさをもついぬー」

「なんで妙に持ち上げてくるの……」

 そうして俺たちは、静かな森を進んでいく。目的地までは……あとすこし!




 ※ ※ ※




「まったくうちのお姫さまは、本当にヒヤヒヤさせてくれるね。無事だったから良かったものの、もう勝手についてきちゃあダメだよ?」

「はーい。でも、かあさまのせなか、いつもよりちいさいね?」

「よく考えてごらん。いつもの大きな母さまなら、この森に入れないだろう?」

「そっかー。ぎんちちおにいさんも、すごくちいさかったもんね!」

「そうだね。不便だろうに、どうしてあんな体に入れてしまったのやら。見ていて面白いからとか、そんな理由なんだろうけど」

「わかんないー。かあさまのおはなし、むずかしいね」

「ああ、ごめんね。お兄さんはがんばっていると、そう思っていたんだよ」

「またあえるかな! あのね、あのね、ぎんちちおにいさんね、つよくてね、かっこよくてね、にょろにょろにもまけなかったんだよ! もしかして、おうじさまかも!」

「こんなところまで、お姫さまを探しに来たんだものね。苦労の連続だろうし、お前を助けてもらった恩もある。だったら少し、手助けをしてあげるべきかな……ねえ?」


 そうして狼は森を抜け、真っ青な空を仰ぎ見る。

 この世界を――銀一を『視』ているものの存在を、確信しているかのように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ