表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~  作者: 壱弐参


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/86

038

 ヴェインが去ってから三ヶ月。

 我が楽園は平和な日々を送っていた。


『コディー! ゴリさんが呼んでるよー!』


 この三ヶ月、皆は成長しなかった訳ではない。

 まず、ディーナが我々の言語をほぼ完璧にマスターした。

 まぁ、難しい言葉は聞き返してくるが、今のように日常生活では全く不便がない。


『わかったよディーナ。ありがとう』

「おい、コディー! また新しい獣が来たぞ! 今度は山羊の群れだ! 追い返すか?」

「何で追い返さなきゃならないんだよ。いつものように注意事項伝えて、それでもOKなら住んでもらえ。あ、ヴァローナ。ちゃんと伝えろよ? リスたちの時みたいに適当に伝えたらお説教だからな!」

「うぅ……わかった。わかったよ!」


 そしてヴァローナも人間の言語をマスターした。

 今ではディーナより喋っているくらいだ。

 新しく覚えた言葉って確かに使ってみたくなるものだよな。わかる。非常によくわかるが、俺が大変なの。是非そこを考えて欲しい。

 更に、今ヴァローナが言ったように、徐々に獣の数が増えて来た。

 鹿や山羊、野良の馬なんかも来ている。先程のようにリスのような小動物も勿論、鳥なんかも来る。

 そんなに獣が来て森がパンクしないのか不安だったが、そんな問題はヴァローナと、俺に起こった変化(、、)によって起きた出来事が解消してくれた。

 それが起きなければ、馬のような平野で過ごした方が良いような獣は、ここに住むことなど出来なかっただろう。


「来たか、コディー」

「おう、ゴリさん。どうした?」


 ゴリさんは人間言語の勉強中である。

 ただ、ほとんど喋れるようになっているので、間違った部分だけ指摘するようにしているのだ。

 広場にやって来た俺を迎えたゴリさんは、森の西の方を指差し言った。


「あっちに二人、そっちに二人だ」

「OKわかった。あと、今の『そっち』は、用途として間違ってないけど、目に見えないくらい遠いなら『あっちにも二人』って言った方がいいぞ」

「そうか、善処する」


 ゴリさんは笑って俺の指導を受け入れる。

 いつも思っているけど、この笑顔がたまに怖い事は、俺は墓まで持って行こうと思っている。

 ゴリさんからの伝言。

 これはいつもの事なのだが、ヴェインが去った後すぐに起きた変化である。

 あっちの二人とは、それよりやや南にいる二人とは一体何なのか。

 それは行けばすぐにわかる事なのだ。


 ◇◆◇ ◆◇◆


 森の外れ付近、木陰に隠れながら楽園内を窺う二人の男。

 隠密故か、武具は土汚れに塗れているが、その質は非常に良いもののように見える。


「変化は?」

「特に……」


 そんな少ないやり取りの後、沈黙が続く。

 これがしばらく続くとなると、隠密業って退屈なんだろうなと思ってしまう。


「森にようこそ」


 木から下りた俺は、二人の死角から現れる。


「どぅわっ!?」

「馬鹿、静かにしやがれっ!」


 ふむ、どうやら偵察に慣れていない方は新人みたいだな。

 一人は老け顔の冒険者、叫んだもう一人は若い冒険者だな。


「見ない顔だな」

「く、熊が……しゃべったぁ……!?」

「お、お久しぶりです、コディーさん」


 新人はピクピクと俺を指差しているが、老け顔の冒険者は俺に頭を下げた。


「えーっと、確か、ダニエルだっけ?」

「はははは、聖獣(、、)コディー殿にご記憶頂いて光栄ですな」

「おべんちゃらはいい。今回は何の用だ?」

「いや、まぁ……はははは。いつものです」


 いつもの――というのはディーナの様子を探っているのだ。

 可能であれば(さら)うというのが任務らしいが、俺たちがそんな隙を見せるヘマをする訳がない。


「そこの若いのは?」

「ちょっと勉強中でして」

「ランクは?」

「先日Bに上がったばかりですわ、はははは」

「ちょっと、何勝手に喋ってるんですか!? ダニエルさん!」

「うるせぇ! 全部喋れば痛くしねぇし無事に帰してくれんだよ、コディーさんはぁ!!」


 まるでコントを見ているようだが、俺がしてる大体の事をダニエル君が喋ってくれたようだ。

 因みに、ダニエルはランクAの冒険者である。ふた月程前、初めてやって来た隠密業専門の冒険者らしい。俺にボロ負けして、ヴァローナの『額に穴空けちゃうゾ☆ キツツキ戦法♪』の最初の餌食になった可哀想な拷問体験者一号くんである。

 以降、情報と交換でダニエルをキャッチアンドリリースしている訳だ。

 担当が変わらないという事は、ダニエルも向こう側に上手く報告しているのだろう。


「来るのは構わないけど、もうちょっと上手く隠れろよ……」

「へい。恥ずかしい限りで」

「あっちのも新人?」

「うぇ!?」


 ダニエルが素っ頓狂(すっとんきょう)な声を上げた。

 ふむ、この反応からして知らないって事か。もしかして別口かな?


「そ、そういや聞いた事がありますっ」

「続けて?」

「何か、最近獣狩りをしている冒険者グループがいるとかいないとか……」

「…………きな臭い話だな」


 ダニエルに対し、注意勧告を終わらせた後、俺はゴリさんに一度報告し、もう二人の怪しい冒険者を尾行する事にした。

 聖獣となった今、俺の事を狙いに来た冒険者は何人かいた。

 しかし、グループともなると話は別だ。

 危険は広がり、ディーナにまで及ぶ可能性がある。

 場合によっては――――排除も辞さない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~』
おっさんは、魔王と同じ能力【血鎖の転換】を得て吸血鬼に転生した!
ねじ曲がって一周しちゃうくらい性格が歪んだおっさんの成り上がり!

『使い魔は使い魔使い(完結済)』
召喚士の主人公が召喚した使い魔は召喚士だった!? 熱い現代ファンタジーならこれ!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ