表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小田からの贈り物

光が闇を包むとき。

作者: 小田虹里

光が闇を包むとき。


そのとき、世界は動くと思うんだ。


誰のこころにも、闇は巣食う。


隙間があればあるほど、そこに巣食う。


こころが広ければ広い程、


多くのことを光で照らすことは、きっと難しい。


狭いこころですら、制御することは難しいのだから。


ひとは、ひとを救うことで、満たされる。


ひとは、ひとを殺すことで、自分を殺す。


ひとは、誰を殺すことも、認めてはいけない。


他者には他者の権利がある。


自分には自分の権利がある。


その権利とは「生きる」という権利。


ひとは死ぬために生きている。


ひとは死ぬための経験値を積む必要がある。


多くの命を捕食して、生きるひとは、自分を殺めてはいけない。


他者を殺めることは、さらにしてはいけない。


命は平等に尽きる。


早かれ遅かれ、尽きる。


急がなくていい。


いずれ、死ぬ。


急がなくていい。


いずれ、分かる。


永遠に「闇」だというものは、嘘つきだ。


「闇」を知るには「光」の存在がなければならない。


「光」を見たから「闇」が分かる。


永遠に「闇」だということは、あり得ない。


過去、現在、未来。


どこかで必ず「光」はある。


きっと。


接点。


人生は「点」だ。


点を連ねて「道」となる。


「道」の中には散らばっている。


「闇」「光」「希望」「病」


選ぶのは、あなた。



 はじめまして、こんばんは。小田虹里と申します。


 普段は、「COMRADE」シリーズのファンタジー小説を書きながら、たまに、「いつの日か。」というほのぼの中学生物語をつづったりしています。


 小田は、心底病んでます。それでも、あきらめたくないものがあるし、夢がある。たくさんの方に、迷惑をかけ、心配をかけてしまっています。まったくもって、情けないことこの上ありません。


 でも、そんな小田でも生きることが許される。許してくださる存在がいる。だから、小田は今日もこうして言葉を紡いでいます。


 小田に出来ることって、きっと、そんなにないと思うんです。だけど、だからこそ、その小さなことや、限られたことを一生懸命やらなければならないと思うし、賭けたいって思うのかもしれないですね。


 リストカットとか、ODとか、自傷行為も多々してきました。正直いって、綺麗な身体じゃあ、ないですね。


 でも、これも生きて来た証だから。これがなければ、きっと「私」とは呼べないのでしょう。


 病んでる方や、傷ついている方は、この不景気な世の中たくさんいると思います。世界は、病んでいるとすら、思えるんです。


 だからこそ、「希望」を訴える作品を残したいし、「闇」に呑まれている方にとっての「バイブル」みたいな作品も、残せたらいいなって思います。


 小田には、そんな大層なことは出来ないかもしれないし、そんな資格はないのかもしれません。だけど、せっかく今のこの「病」と「闇」の中、もがいているのだから、「私」にしか訴えられないことを、伝えていけたらいいな、と。


 小田は、ひとりじゃない。いろんな意味で、ひとりじゃない。それを、ぷらすに捉えて生きていきたい。価値を見出したいのです。


 ここまでありがとうございます。また、別の作品でもご縁がありますように。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 【「道」の中には散らばっている。「闇」「光」「希望」「病」】 この部分を読んで、ふと疑問に思ったのです。「闇」も「光」も「希望」も分かる。けれどもなぜ「病」という選択肢がここにあるのかと。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ