リットリオにおける人族達
リットリオでは闘技場による賭け事が最大の興行であり娯楽である。経営はエルフたちによって行われ、詳しい情報や商業成績は秘匿されている。しかしながら『税金』と称して支払われるショバ代は莫大な物であり、アンタッチャブル的な存在である。
『闘技場の闘士たち』
闘技場では闘士たちによる戦いが行われ、競馬などのように誰が一番活躍し、誰が一番長く生き残るかなどで賭け事を行っている。闘士には犯罪者などの『罪業闘士』から花形や駆け出しの一般参加者を含む『商業闘士』がいる。商業闘士は闘技場から一定の支援と命を保障されるが罪業闘士に限ってはそれはなく、相手も人間ではなく獣や魔物を相手取る公開処刑的な意味合いが強い。
オカマラス・ヒューイ
種族:オカマ
髪色:紫色のショートカット
瞳:ターコイズブルーの優しげな目つき
身長:188センチ
年齢27歳
闘技場にて根強いファンと同好の士を持つエース。孤児院出身で子供の面倒や施設運営などにノウハウがありオカマであることに強い誇りを持っている。
基本的に子供に優しく教育ママ的な考えの持ち主だが根は非常に情け深く困った人をほっとけないタイプ。闘技場以外では肉体労働などして日銭を稼ぎつつ孤児たちを援助していた。
炎のクラウン(本名不詳)
種族:人間
髪:白髪混じりのくすんだ金髪
瞳:茶色
身長170センチ
年齢39歳
闘技場で10年以上闘士を務めるベテラン。自身が花形になることこそ少ない物の派手な火の魔法で自分のみならず戦う相手を目立たせることができる盛り上げ役を行うことが多い。
しかしながら体力的な限界を感じており、長期登録者は退職金がもらえる事を知って一稼ぎしたら引退しようかと考えている。
ビーストテイマー(本名アリシア)
種族:人間
髪:肩甲骨まで伸びた青いストレート
瞳:金色で見た目で釣り目がちのキツそうな目つき
身長:162センチ
年齢19歳
サイズ:E
16歳から登録し、商業闘士として働く賞金稼ぎ。本業は挽獣の調教だったが所属する商社が倒産してしまい路頭に迷うことになった。その際にクラウンに誘われ投資として魔道具の鞭を片手にそこそこのファンを持つ闘士になった。
鞭を利用しての攻撃は非常に間合いが広く、相手を一方的に攻撃することも可能で鞭に魔法をまとわせることも可能。そのため戦う相手の傷はひどいことになることもしばしば。
そんな見た目とファイトスタイルとは裏腹に性格はやや臆病で常識的。挽獣を調教する際もめったに鞭を使うことはなかった。クラウンにひそかな思いを抱いていたが言えず仕舞いになった。
風の三兄弟
種族:人間
髪:緑のウルフカットで全員が同じ髪型をしている。
瞳:上記の順番に赤・青・とび色
身長:170・169・167センチ
年齢:23・22・21
闘技場にてヴォルカンたちと戦った闘士の三人で風の魔法を操る三兄弟。陣を組んだ魔法とコンビネーションで善戦したがヴォルカン達の前に敗れる。
ファイトスタイルは三方向から効果範囲の広い風の魔法による攻撃で相手を一箇所に集めた後に陣を組んで発動する範囲魔法で殲滅するスタイル。腕力は全員からっきしなので魔法ありきの戦法しかない。
あるいみ魔術師らしい魔術師。
斧使いのベリンゲイ
種族:人間
髪:ハゲ
瞳:黒
身長190センチ
年齢28歳
商業闘士の中で屈指の実力者だが性格が悪く仲間内でのウケは悪い。基本安パイ的な存在だが力任せの荒っぽい戦いしかできず魔法などに弱いので意外と戦積はよろしくない。
実は花を育てるのが趣味で彼の住む家の屋上には色とりどりの花が咲いている。
受付のお嬢さん(本名アイサ)
種族:人間
髪:栗色ロングの髪をまとめている。
瞳:グリーンの大きな目
身長:159センチ
年齢2×歳
闘技場受付を担当するお嬢さん。闘技場に参加する闘士の判定係も務める観察眼の持ち主で何気に闘技場内では地位が高い。闘技場のオーナーがエルフであることを知る数少ない人物。