表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

土曜日

 翌朝、目を覚ましたのは窓ガラスに何かが当たる音だった。


 パチン、パチンと、乾いた小さな音。まるで木の枝か、石ころでもぶつかってきているような軽い衝撃が、断続的にガラスを叩いている。最初は夢の続きかと思った。でも、あまりにもしつこいので、寝ぼけ眼のまま窓を開けると、少し離れた隣家の窓から、沙耶香が顔を出していた。


「ねえ、今日……空いてる?」


 髪はまだとかされておらず、寝癖でぼさぼさのまま。それでも目はまっすぐにこちらを見ていた。窓の向こうに広がる彼女の部屋を目にするのは、なんだかずいぶん久しぶりな気がした。


「まあ……空いてるっちゃ、空いてるけど」


 そう返すと、沙耶香はふっと口元を緩めた。


「おけ。じゃあちょっと付き合って。10時、下集合ね」


 そう言い残し、彼女はあっさりとカーテンを閉じた。俺はしばらくその白い布の揺れを眺めたあと、やれやれとため息をついて立ち上がる。


 着替えをして、髪を整えて、階段を下りていく。さて、今日はどんな顔をすればいいんだろう。そんなことを思いながら、俺は玄関のドアを開けた。


「おはよう」


 沙耶香がそう言ったときの表情は、あのいつもの勝気な顔と、最近よく見せる恥ずかしげな女の子の顔の、そのちょうど中間くらいだった。


 俺もなんとなく気恥ずかしくて、ぎこちなく「……おはよう」と返す。


「どこに行くんだよ」


「どこってわけじゃないよ。適当に、散歩しよ」


 そう言って、俺たちは並んで歩き出す。少し肌寒い朝の風が、二人の間をすり抜けていく。気づけば足は、いつもの公園へ向かっていた。


 気まずい沈黙が続くのもなんだか落ち着かなくて、俺は思わず口を開いた。


「なあ、そういえばさ」


「ん?」


「生徒会の桜井……あいつ、なんか言ってたろ。『今度答えを聞かせて』とか、そんな感じのやつ」


 ふと横を見ると、沙耶香は立ち止まり、こっちをじっと見た。目が合う。そして――口元がにやりと釣り上がる。


「ふーん。盗み聞きしてたんだ? 行儀悪いんだね、颯太って」


 図星をつかれて、俺は少しだけ言葉に詰まった。


「べ、べつにそんな気にしてたわけじゃねーよ。ただ、なんか……なんとなく、何だったんだろうって思って」


「それを“気になってる”って言うのよ。ほんと、素直じゃないんだから」


 うまく言い返せずに黙り込んだ俺を、沙耶香はしばらく楽しそうに眺めていたが、やがてあっさりと口を開く。


「生徒会に入ってくれって言われたの。……断るつもり」


「へ、へぇ?」


 間の抜けた返事が出てしまった俺を無視して、沙耶香はつづける。


「人手が足りないんだって。色んな人に声かけてるみたいよ。けど、私はそういうの向いてないし、やる気もないし、パス」


「でもいいのかよ? あの……桜井ってやつの頼みなんだろ?」


 俺がそう言うと、沙耶香は少し目を見開いて、本気で驚いた顔をした。


「は? だから何?」


 ぴしゃりと断言するその口調に、俺は思わず身を引いた。


「桜井くんとは、おとといが初対面だし。そもそも、何とも思ってないし」


 言い切った沙耶香は、どこまでもあっけらかんとしていた。まるで本当に、その話に一片の余韻も引きずっていないように。


 その様子に、俺は――正直、ほっとした。でも同時に、なんとも言えない複雑な気分が胸に残った。なんだよ、それって俺……ただのバカじゃねーか。情けないやら恥ずかしいやらで、頭をかきながら俺は思う。


「あれ、もしかして妬いてたの? ほんと、バカね、颯太って」


 沙耶香がニヤニヤしながらこっちを見てくる。その顔が妙に腹立たしかったが、否定しきれない自分がいるのも事実で、俺はただ、口をつぐんで視線を逸らした。


「……あ、私クレープ食べたい」


 突然、沙耶香が声のトーンを変えて言う。指さす先には、公園の一角に停まっているキッチンカー。看板にはカラフルなメニューの写真が並んでいる。


 そのまま当然のように並び、沙耶香は迷いもなく甘そうなクレープを二つ注文する。


「はい。お会計、よろしく」


「はあ? なんで俺が奢らなきゃいけないんだよ」


 反射的に返すと、沙耶香はふっと口元をゆるめ、俺のすぐ近くに顔を寄せてきた。思わずドキッとする距離。そして、俺の耳元に小さな声で囁く。


「だって……私のパンツ、見たでしょ。クレープくらい、奢りなさいよ」


 その一言で、俺の顔は一気に真っ赤になった。でも、ちらりと横目で沙耶香を見ると、沙耶香の頬も、真っ赤だった。


 ああもう、なんなんだよこの感じ。頬をかきながら財布を取り出す俺を、沙耶香はどこか満足げに見ていた。


 クレープを受け取ると、俺たちは並んでベンチに腰掛けた。風が吹き抜けると甘い匂いがふわりと立ち上る。普段こんなもん、まず食わない。でも、ひと口かじると驚くほど甘くて、なんだかそれが少しだけ嬉しかった。


 たまには、こういうのも悪くないな、なんて思っていた矢先。


「……あーあ、見られちゃったな〜」


 沙耶香が、ぽつりとつぶやいた。


 その言葉に、俺の全身が一気に熱を帯びた。何のことかなんて、考えるまでもない。昨日見てしまった、沙耶香のパンツ。昨晩何度も何度も思い出してしまったことを、俺は必死に顔に出さないようにする。


「……まあ、結果的に言えば、俺の勝ち、だな」


 なるべく平然とした声で言う。バカみたいに汗をかきながら。沙耶香はじろっと俺を見て、わずかに口を尖らせた。


「なによそれ。“俺は負けでいい”とか言ってたくせに」


「言ったけどさ。結果は結果。ルールには従うタイプなんで」


 とりあえず理屈っぽく答えておくと、沙耶香はふうっと小さく息をついて、どこか遠くを見るような目つきでつぶやいた。


「……あーあ、男にあんなにがっつり見られたの、初めてかも」


 そう言って、自分の頭を抱える仕草をする。


「ご、ごめんって」


 思わず口をついて出た謝罪に、沙耶香はすぐさま首を横に振った。


「……いいよ。まあ、颯太だし? 昔は散々お風呂入ったりとかしてたしね。ギリセーフよ」


 その一言に、俺は思わずしどろもどろになる。 


 ふ、風呂……だと? そんなこと、本当にあったか……?


「あれ、覚えてないの? ラッキー。じゃあ、そのまま忘れといて」


 沙耶香は、にやりと悪戯っぽく笑った。嘘じゃないのか、それ。……でも、確かに幼稚園の頃とか、そんなことがあったような、なかったような……。


 曖昧な記憶を必死でたぐり寄せようとしたその瞬間、沙耶香の指が俺の額を軽くこづく。


「……えっち」


「なっ……!」


 その一言に、俺の顔は一気に赤くなった。クレープの苺より赤い自信がある。


 沙耶香はそんな俺を横目で見ながら、今度は少し悔しそうにぼやく。


「でもさ、まさか颯太に見られるとは思わなかったな……。恥ずかしいってのは置いといて、純粋に……悔しい。あんなにガード甘かったとか、ありえないし」


「まあ、あの状況は……しゃーないだろ」


 俺は肩をすくめて応じる。そして、クレープの紙をくしゃっと握りながら、口元を吊り上げて言った。


「それに――」


 ちょっとだけ間を置いて、にやっと笑う。


「俺もまさか、沙耶香が苺パンツだとは思わなかったけどな」


 その瞬間、沙耶香の顔がパチンと音を立てるくらい真っ赤に染まった。口をパクパクさせながら、何か言おうとして言葉にならない。

 

 よし、どんなもんだ。これは完全に仕返し成功だろ。


「い、いつもあれ履いてるわけじゃないからね!?」


 沙耶香は怒ったような、言い訳するような声で言った。


「本当はもっと、大人っぽいやつとかも履いてるし……だから、あれはたまたまで……」


 必死に弁解しているその様子がなんだか可笑しくて、俺は思わず口元を緩めた。


「へえ? じゃあ今度は、別の柄のパンツも見てやろうかな」


 そう言ってにやりと笑うと、沙耶香はすぐさま、きっと眉を吊り上げた。


「言ったわね!? ぜーーったい見せてあげないから!」


 顔は真っ赤だけど、どこか楽しそうに叫んでくる。


「この間のは単なるまぐれでしょ。もうあんたに見られるほど安いパンツじゃないんだから!」


「はいはい。……たしか月曜日も、そんなこと言ってたっけな」


 肩をすくめてそう返すと、沙耶香は目を細めて俺を睨む。でもその目の奥は、ちょっとだけ笑っていた。俺もなんだかおかしくなって、ふっと吹き出してしまう。


 一週間が終わっても、俺と沙耶香の"戦争"は続いていくだろう。たぶん、これからもずっと。



――つづく。

今回もありがとうございました。お楽しみいただけましたでしょうか。

いいねや感想をもらえると励みになるので、よかったらお願いします。


小説のリクエストも受けつけているので、こちらもよかったらどうぞ。


■リクエストフォーム

https://x.com/asobigocoro3/status/1720819838124437718?s=20

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ