表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

異世界ビブリオテーク物語

彼は今日も本を読む

作者: 明星ユウ

 



 彼は、本が好きだった。

 それは、彼を表現する際に必要な言葉が、〝本好き〟の一言で片付くほどに。


 本は知識。本は知恵。本は力。本は癒し。本は――


「本は、僕の全て」


 例えその地位が、一国の第二王子であろうとも。

 例えその姿が、その国一の美女にさえ勝るほどであろうとも。

 例えその頭が、次期宰相になれるほどであろうとも。

 例えその魔法が、王城魔法使い長に届くものであろうとも。


 彼が望むことは、ただ一つ。

 本を読むこと。ただ、それだけ。


 いかなる名誉も。

 いかなる褒賞も。

 いかなる賛辞も。

 彼が振り向くには値しない。


 ただ一言、本、と言う言葉に対してのみ。

 その形、その名、その力においてのみ。

 彼は自ら動き、そして完璧なる対応をする。


 真の国一番の笑顔を満面に浮かべ。

 誰もが見惚れるほどの所作でもって。

 本へと向かって歩くのだ。


「貴方様は、何故そこまで本に執着を?」

 いつだったか、彼にそう問いかける者がいた。

 彼は、笑って答えた。

「僕が僕であるために。ただ、必要だから」

 自分を好きでいるために。

 自分は自分であると、胸を張って生きられるように。




 今日も、城の書室に彼はいる。

 天井に届く本棚を見上げ、たくさんの本の山に埋もれて。

 紙がめくれるかすかな音と、時折響く、積み上げた本の崩れる音を音楽にして。


 無邪気な読書家の書室の主は、今日も本を読みあさる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 本好きさんの、ただひたすら本が好きっていう部分がなんだか良かったです。言い表しづらいですが、こう、人物の自己というものがはっきりしているというか…。 [一言] サクッと読めて良かったです。…
[一言] 確かにそうかもしれませんね。 ただ読みたい。いいですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ