表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/19

0話 旅立ち

 今から8年前、少年──時不知圭児ときしらずけいじの住む町が、魔物に襲われた。

 近くにある自衛隊基地の人々も頑張って抗戦したが、やはり火器のない自衛隊員では厳しかった。


 もう駄目かと皆が諦めかけたその時、1人の男が現れた。


 その男は風の魔法を使い、魔物を次から次へと空に打ち上げ、地面へと叩き落していく。

 最初何が起こったかわからなかった住民だが、それが助けとわかった途端、息を吹き返すように抗った。

 その戦いは数時間に及んだが、人間側の勝利で終わることができた。


 町の人たちはその男を救世主とし、歓迎した。


 話を聞くと、その男は秋葉原から来たらしい。

 飛行機はおろか、電車も車も使えない。

 船は手漕ぎか帆船だけだ。

 幼い圭児はその男にたずねた。どうやってここまで来たのかと。


 その問いを待っていたとばかりに、その男は親指を立て、笑顔でこう言った。

 『チャリで来た』と。


 最近自転車に乗れるようになったばかりの圭児は、そんな遠くから自転車で来たその男にあこがれた。

 それだけではなく、魔法を使い魔物を倒していく姿にも。


 ぼく、おおきくなったらまほうつかいになる!


 そんな少年に、その男は笑顔で頭を撫でた。

 魔法使いになるのは大変たぞ。そう言って、少年に贈り物をした。


 小さな女の子のフィギュアだった。


 これを持っていれば、いつかはなれるかもしれないよ。そう言い残してその男は町を去った。

 少年はフィギュアを大事に握り、その時を待った。




 そして圭児がその男と別れた7年後、つまり去年。

 15歳になった圭児は、魔法が使えるようになっていた。


 本来ならば30歳にならなければ使えない魔法が何故?

 圭児は考えた。そして1つの結論を出す。


 ひょっとしたら自分には勇者の素質があるんじゃね? みたいな。



 それから1年の後、彼は自転車に乗って走り出した。

 その男からもらったフィギュアを持って。



 この果てしなく続く国道40号を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ