表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/45

まっしろなまっくろ その一

それはシャロの世界。

1


 まっしろなへや。


 ぼくのはだも負けじとまっしろ。


 壁紙もまっしろ。

 ソファーもまっしろ。

 時計もまっしろ。

 テレビも、みーんなまっしろ。


 ぼくの手はそこそこまっしろ。

 ドレスもまっしろ。


 まっしろな床に手を伸ばす。

 長くて、でもまっしろじゃない髪の毛が一本。

 銀色の、ぼくの髪だ。

 お父さんはそんなぼくの髪の毛を褒めてくれる。

 お母さんにそっくりだって言ってくれる。

 お母さんは美人だったってお父さんは言う。

 お前はお母さんに似て良かったって言う。

 まっしろな服を着てそう言う。


 でも、ぼくはお母さんを見たことがない。

 小さい時から、一度も見たことがない。

 会ってみたい。でも、会えなくてもいい。

 どっちなんだろ? ぼくの気持ちはどっちなんだろ?



 お母さんはイギリス人。

 お父さんは日本人。

 じゃあ、ぼくは?

 ぼくは、何人なの?


「シャロットはシャロットだよ」

「お父さん、ふざけるのはやめて」

「ふざけてなんていないさ。シャロットには日本もイギリスも関係ないだろ? 関係のないことは、存在しないのと同じさ。君はシャロットだ。そして、お父さんの子供だ」


 お父さんは時々よくわからないことを言う。

 あいきゃんとあんだすたんど。


「ねぇお父さん、ぼくも日本を知りたいよ」

「アニメの中の世界と何も変わらないよ。萌え萌えの女の子たちが、たいして価値もなさそうな男を取り合うのが日本さ。そして、軽音部の5人が行ったところがイギリスさ」


 お父さんはオタクだ。そして、ぼくもオタクだ。

 魔法少女フェイラが一番のお気に入りだ。


「それに、シャロットには外の空気は汚すぎる。あんなものを吸っていては、すぐに皮膚が紫に変色して、肺が破裂して、脳漿をブチまけながら死んでしまう」


 お父さんは時々怖い。


「じゃ、どうしてお父さんたちは平気なの?」

「私たちが変なんじゃない。私たちにとってそれは普通なことなんだ。普通なら、わざわざ驚いたりしない。わざわざ脳漿をブチまけたりはしないさ。シャロットが弱いのさ。シャロットは弱くて貴くて純粋だ。シャロットには外は汚すぎる。だから病気なんだ。透き通った水は、簡単に濁ってしまう」



 へやはまっしろ。

 ぼくもまっしろ。

 世界はまっくろ。


 しろいぼくはどこにも行けない。

 ぼくは病気だから、純粋っていう病気だから、だからどこへも行かない。


 行きたいけど、行けない。


 そのことを、信じて疑わなかった。


「な、なぁシャロ、君はおかしいって思わないのか?」


 ある時ぼくの先生である江村先生がぼくに聞いた。


「なにが?」

「君の病気がだよ」

「どうして?」

「純粋なんて病気は……ない。君は騙されてるよ。君のお父さんは、う、嘘つきなんだ。騙されてはいけない」


 まっしろなぼくに、くろを一滴。


「今まで、あの人には世話になってたから、黙って君に勉強だけを教えてきた。だがもう我慢ならない! 君が不憫(ふびん)で仕方がないんだ。こんな、こんな監禁生活は間違ってる! きみには自由があるべきだ。俺は君を救いたい!」


 差し出されたのは、まっくろな銃。


「エアガンだ。だが、改造してあるから威力は本物とほとんど同じだ。デザートイーグルっていうんだ。かっこいいだろ?」


 見事にまっくろ。これが、汚い外の象徴?


「もう目を覚ませ! 外に出たって、誰の皮膚も紫にはならいし、肺も破裂しない。脳漿もブチまけない。外は真っ黒なんかじゃない。外は自由だ。これで君は、自由を勝ち取るんだ」

「外には何も邪魔をするものはないの?」

「ああ、ない」

「好きなことをやらせてくれるの?」

「もちろん。好きなように、やりたいことができるぞ!」


 まっしろなへやに、まっくろな銃。

 江村先生がくれた、ぼくの自由。

 さしずめ、それは……


「エムラの銃」

「もっとかっこいい名前を頼む」

「外の世界を教えて」

「ああ。萌え萌えの女の子もいないし、ナゼかモテるヘタレ主人公もいないぞ」

「じゃあ江村先生はモテない」

「俺はモテる。今年で五十五歳になるが、二十代の恋人がいるぞ」

「あはは! 江村先生気持ち悪いね!」

「はっきり言うなよ!」


 まっしろの中にまっくろ。



 ぼくは、くろに染まることにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ