表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
時の伝書鳩  作者: 夜光哉文
第一編
5/54

閑話①

 みのりと真の後日談


 「ただいま」

 みのりがドアを開けた。

 「おかえり。ご飯できてるよ」

 真が答えた。

 「おお、気が利く。すぐ食べる」

 二人は食事を始めた。

 「みのり、どうだった?節目のライブは」

 「最高だったよ。観客の人達皆泣いてたからもらい涙しちゃった」

 新参者のリメイトとなったみのりは、現在歌手として国民的に人気を博していた。しかし、真と結婚し妊娠した彼女は、今日のライブを境に産休が始まるのだった。

 「そっちはどう?緊急移動プログラム……だったっけ?」

 「うん。プログラム自体は終わったよ。あとはこのカードにその機能を移すだけ」

 そう言って真はカードを手に取った。それは、みのりと真が助けられたカードキーを模倣しており、天道都市の施設内ではマスターキーとして機能していた。

 真はというと、家事をしながら天道都市にまつわるプログラマーをしていた。現在は施設の中をどこからどこでも移動できるシステムを作っていた。

 「なんでそんなの作ってるんだっけ?」

 「前にも言ったろ?いつか昔の俺達みたいにピンチになることがあるかもしれないから、その時に逃げられるようにするためって」

 「そうだったね」

 「ところで、これから家にいるんでしょ?ちょっとくらいは家事を……?」

 「あれあれ〜?この家買ったの誰だっけ〜?忘れたの〜?」

 みのりは相当稼いでおり、彼女はこの家を買う時に全額出したのだった。

 「マジかよおい。結婚したのがモラハラ妻だったなんて……」

 二人は楽しそうに笑い合った。

 「嘘嘘、冗談だよ。もちろんちょっとは手伝うから」

 二人はお互いを愛おしそうに見つめた。

 

 「なに書いてんの?」

 真が寝室に入った時、みのりは机に向かって筆を走らせていた。

 「ああこれ?手紙。いつかの誰かからの手紙で私が助けられたみたいに、それにならって私も書いてみることにしたの」

 「ふーん。誰に向けて?」

 「未来の私達の子供達」

 そう言って、みのりは腹をさすった。

 「どんな内容?」

 「えー、恥ずかしいんだけど」

 「いいじゃん。教えてよ」

 「……まあ簡単に言うと、応援してるよってことかな。あと、天道都市をなくして欲しいってこと。イヤリングも入れてあげようと思って」

 「そうなんだ。あ、それならさ、カードも同封してあげようよ。未来の子供達に託そう」

 「いいね。じゃあその説明を真が書いてよ」

 「あいよ」

 真は身を乗り出して、手紙に目を通した。


 「そろそろだね」

 真は大きくみのりの腹に手を当ててつぶやいた。

 「名前考えなくちゃ」

 「そのことなんだけど、つなぐ、なんてどう?皆の思いを繋ぐ、架け橋みたいな子になってくれたらいいなと思って」

 「嫌だよそんなの」

 みのりは一秒も考えずに即答した。

 「どうして?」

 「何かと何かを繋ぐ、それってサポートしてる脇役ってことじゃない?主役になれなそうでしょ」

 「そこまで言わなくてもいいじゃん。全国のつなぐさんが暴動を起こすよ」

 「望むところだわ。かかってこい。この子にはこの子で、主役になってもらいたいの。だから、そんな名前をつけたい」

 「そっか……だったら、うーん……」

 その後も、二人の話し合いは続いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ