表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私のおじいちゃん

作者: トクタワカシヨ

「ノブオ、仏壇にご飯持って行って」

「はーい、ママ」

 ノブオはトコトコとキッチンにやってくると、お猪口によそったご飯を大事そうに持ち上げ、リビングの脇の仏壇に供えた。

「ありがと」

「うん、いいよ」

 ノブオはそのまま正座し、目をつむると写真に向かって手を合わせた。高校生のときから今日まで、おじいちゃんにご飯をお供えしている。今では5歳の息子に頼むこともあるが、それでも毎日欠かさずだ。

 私はおじいちゃんに会ったことはないが、高校の歴史の授業で「おじいちゃんって凄かったんだな」って思う瞬間があり、その日の夜からご飯をお供えするようになった。母は「どうしたの」と少し困惑したが、「別にいいでしょ」と高校生特有の素っ気ない態度で応えたのを覚えている。

 ノブオは手を合わせるのをやめ、目を開けるとキッチンに戻ってきた。

「おじいちゃんとお話できた?」

「うん、できた」

「あら、何て言ってた」

「うんとね、打ち首じゃー、って」

「えー、そんなこと言ってたの」

「うん、言ってた」

 おじいちゃんは、気性の荒い人だったらしい。母に聞いても「そうだったのかしらね」と言うばかりで詳しくは教えてくれなかったが、私は自分で調べ大概のことは頭に入っている。

 おじいちゃんの名前は織田信長。歴史の授業で好きになり、勝手に「おじいちゃん」と呼んでいるだけだ。今もこうして甲冑を着込み、金箔を貼った部屋で過ごし、おじいちゃんの気分を満喫している。

 時計を見ると19時。そろそろ、うちの明智光秀が帰ってくる時間だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ