表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜の木の下  作者: 雨上がり
4/77

2.2 少女として乙女心を持って生きる少年

「知っていましたのか…」

「あなたが…!」

「はい、私が名瀬ホタルです。」

「母親には自転車で旅行すると言ったが、ここに残りましたね。詳しく聞いてくれませんか?」

「はい、よろこんで。」

綿の質問に答えて、ホタルは自分の過去を語り始めた。


「私と兄は三つ子で、一人の妹がいます。

「しかし、その妹は肺の不全のせいで、生まれた直後に亡くなりました。

「それを知った父は、私を女の子に育て、母を安心させようとしました。

「それでも、私の体は男の体ですし、男の器官もあります。

「しかし、神からの贈り物かもしれませんが、私には明らかな喉仏がありません、変声もありません、このまま生きてきました。

「それを知った私と兄は、変わろうとは思いませんし、父が亡くなったあとで尚更です。

「ただし、大学二年生のころ、私が探した仕事、つまり、向こうの予備校は、男性の数学教師しか受け入れないと言いました。

「どうしても行きたいんですが、母の幸せを潰すわけにはいきませんので、兄と交換することを決めました。」

「だからお二人は急に学科を…?」

「はい、数学教師になるためには、数学学科を卒業すべきです。

「毎日、私たちは一緒に出掛け、衣装を交換します。

「夕方に合流して、衣装を戻したあとで一緒に帰り、ほぼ毎日そうしています。

「母も、まだ気付いていないと思います。」


「しかし、先生になってから少し立って、私はある女生徒と付き合うことになりました。

「幸せなはずですが、一ヶ月前、彼女は私が浮気したと疑いました。私と兄と一緒に買い物をしてるところを見たからです。

「買い物ですから、私たちは交換せず、つまり、彼女が見た浮気の相手が私です。

「説明も説得もできず、結局彼女は、私を殺そうと言いました。」

「ヤンデレ…。」

「残念ですが、その通りです。」

ホタルの表情は少しずつ不安になって、肝心なところを語り始めた。

「兄はそれを知ったあと、交換する、つまり彼が教師をやることを決めました。


「私はスタミナが足りませんので、兄の視線範囲で店を経営しています。

「今日の昼、彼はここで食事をして、すぐ終わるよと言いました。

「その…通りですね。」

シクシクと、ホタルは涙を我慢してる。

「じゃあ、あの女生徒は?」

「もうすぐ来ます、彼女は毎日二時くらいで来ます。」

やなは時計を覗き、今は丁度二時過ぎる所。


「すみません...?」

「...いらっしゃいませ。好きな席にどうぞ。」

ホタルは無理に笑顔を出して、女の子の注文をした。

「ありがとうございます。友達との会話を邪魔しましたか?」

「そんなことありません、今知り合ってばっかりです。」

「そうですか。ならよかったです。」

ホタルが料理を用意する時、綿はやなに目線を投げた。

やなもすぐ立ち上がって、女の子に声をかけた。

「こんにちは。真田と申しますが、少し聞いてもいいんでしょうか?」

「聞く...?」

「はい。私たちは警察で、先程店員さんに手がかりを訪ねています。向こうの予備校の殺人件と関しての。」

「そうですか。しかし私は手がかりがありません。」

「そうですか。向こうで通っていますか?」

「はい、数学だけですが。」

「偶然ですね、その被害者があなたの…教師、それとも、彼氏と言うべきでしょうか?」

やなの表情は平然で、まるで公認な事実を語ってるだけのようで。


「彼氏って…一体何ふざけたことを?」

「ふざけた?しかし私たちは彼の机で、二人の写真を見つけましたけど?」

「写真!じゃあ言ってみてくださいよ、どんな写真ですか?」

女の子はやなの嘘に気付いたようで、難しいことを言った。

「それは...」

「それは、海の前で一緒にハートを構えてる写真です。

「そうですよね?警察さん?」

タイミングぴったりに協力してくれたのが、ホタル!

「本当に...一体どこまで知ってるの!」

「全部。」

やなは少し微笑んで、冷たく言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ