表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

山下君は湿度が高い

作者: Wana-wana

4/12 AM8:35


私こと橋崎望の隣の席の山下君は湿度が高い。なんていうかこう、じめじめしているのだ。

悪口にしか聞こえないかもしれないけど、事実だから仕方がない。

「山下君、今日も蒸し暑いね」

「ご迷惑をいつもいつもおかけします……」

山下君は、ぶおんと除湿器を起動させた。なんでも、いくつもの電気屋さんを巡り、その上で見つけたポータブル除湿器らしい。そんなもの、あるんだと、彼から説明されたとき私は思った。

「やっぱり季節の影響受けるの?」

「んー、どっちかというと、誰かの湿度を引き受けてるみたいなものだから、季節は関係ないかなあ」

そのタイプの湿度って物理現象に変換されることあるんだ……。実際に起きているから、納得しないとしょうがないけど。



6/13 AM8:28


隣の席の山下君は今日も湿度が高い。

「カビ?」

「俺は麹って信じてる」

「カビだねえ……」

持ち物がダメになったらしい。カビたのはポケットティッシュだったそうだ。

山下君は振りかぶって、ダストシュート。見事にゴミ箱に入った。私は拍手をする。

山下君は、どうもどうもという風に左手をひらひら振った。

「それで、なんで今日はまた一段と湿度高まってるの?」

湿度というかもはや飽和して、水になってたわけだけど。

「サッカー部の中野の側通ったらこうなった」

「えー」

中野という奴は、おちゃらけで通っている。けど、山下君がこうなっているということはである。

「あいつ、やっぱり湿度高いんだ……」

「過去最高レベル」

「そうなんだ……」



10/21 PM5:32


山下君が、すとんと私の横に腰を下ろした。

「橋崎、なんかあった?」

「んー」

まあ、色々と。

「そっか」

言葉少なに、彼が返す。なんとなく、山下君には色々と気づかれてるんだろうなと思う。

けれど、山下君は何も言ってこない。今ばかりはそれがありがたかった。










10/21 PM5:29

橋崎望は湿度が低い。それがいつものことだ。

俺の経験則的には、そういう人の湿度が高くて、逆に湿度が高い奴が低くなってる時は、何かがある。

だから、まあ、色々と気づいた。

俺は橋崎の隣に腰かけた。

「橋崎、なんかあった?」

ちょっとしたずる。

さらに、期待している自分もいる。

「んー」

言葉で返ってこない答えに、それでも察することはできて。喜んでいる自分もいる。

ああ、浅ましい。

「そっか」

人間の湿度は、人との関わりで変わる。そして、特にそれが高まるのは恋愛絡みで。

そして、橋崎には今まで彼氏がいた。


好きな子がいる。

その子が今、悲しみを抱えていて。

それを喜ぶ自分が嫌だ。

けれどこの気持ちは、きっと彼女が感じ取れることは無い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ