表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/103

リクエストとゴブリンキング

 早く配信がしたくてうずうずしていたので、朝食を食べてすぐに配信を始めた。


 こんな朝っぱらから俺の配信を見てくれる魔族がいるのかどうかは心配だが……お! コメントがついた!


『おはよー』

『朝早いね〜』


「あーあー。聞こえてますか?」


 早朝から配信を見てくれたことに感謝の言葉を述べたいところだが、まずはマイクテストから始める。


 稀に、本当にごく稀に配信の不具合で声が入らない時があるんだよな。


 それに気づかずに話している配信者を何人か見たことがあるが、見ている分には結構面白かった。自分がそうなったら絶対に恥ずかしい思いをするので嫌だが。


『聞こえてる!』

『聞こえてますよ〜』

『くぅ〜。朝からイケボが沁みるわ』


 よし、ちゃんと聞こえているようだな。


 思った以上にコメントがついたが……みんな早起きで健康的だなぁ。

 

「はい、みなさんコメントありがとうございます! まだまだ早朝ですが、早速配信を始めていきたいとおもいます!」


『楽しみ』

『期待』

『今日はなにするの?』

『今どこにいるんですか?』

『顔出しして欲しい!』


「改めましてみなさんおはようございます、ヴァリアンと申します。

 さて、今日も魔物狩りをしようかなと考えております!

 何を狩るのかはまだ決めていないので、戦って欲しい魔物や使って欲しい能力をコメントにて募集したいと思います!」


 もしかしたら新規の視聴者がいるかもしれないので、まずは挨拶から始めた。 


 そして、今日の配信内容は視聴者によるリクエストの中から決めることにした。


 これにより視聴者の趣味趣向を知ることができ、より見ていて面白い配信となることだろう。


 それから、みんなの意見をもとに配信をしていくことで親近感や一体感を覚えさせることができると考えている。


 リクエストが採用された者は、喜びや少しの優越感に浸るだろう。そして、またその感情に浸るために俺の配信を観に来るようになる。


 俺の想像の中では完璧なプランだ。


『リクエストか〜珍しいね』

『んね、なんか考えるの楽しいかも』

『んー。トレントの大群燃やしてみた! とか?』

『小竜と空中戦してみて!』

『オークの集落をマグマ漬けにしてほしい。』


 すると、早速リクエストがいくつか寄せられた。


 んー。結構エグくて笑えるなwww


 トレントは炎が木に燃え移って山火事を起こすのが心配だし、小竜はちょっと手に負えないかなぁ。


 オークのマグマ漬けに関してはなんというか、かなり『女騎士』の意識を感じた。クッ、殺せ!


「『オークをオークで倒して欲しい』ですか。結構楽しそうな企画ではありますが、ちょっと今日オークになるのは遠慮しておきたいと思います。」


 オークに殺意を抱く女騎士(勝手な推測)が配信を観にきているからな。俺までオークになってしまったとしたら、あまりの地獄絵図に泣き叫ぶだろう。クッ! 殺せぇ!


 その後もいくつかコメント拾ってコミュニケーションをとっていく。


 すると、視聴者数の稼げそうないい感じのコメントを発見した


「お、『昨日見つけたゴブリンの集落でゴブリンキングと戦ってほしい。』これいいですね! ゴブリンキングはBランクの魔物なので少し厳しい戦いになると思いますが、頑張りたいと思います!」


『クッ……ゴブリンか。命拾いしたなオークどもめ』

『お!ゴブリンキング!かっこいいから好きなんだよなぁー』

『いや、Bランクって……危なくね?主Eランクよ?』

『確かに。楽しませてくれようとするのは嬉しいけど、無茶は良くないよ』


 俺の身を心配してくれるコメントがいくつかあるな。確かにいきなりBランクに挑むのは結構危なく見えるだろう。


 しかし、ゴブリンキングならば倒せる自信がある。ゴブリンキングに対して俺は相性が良いので、人間界にいた頃もゴブリンキングは何体も狩ってきた。


「『流石にゴブリンキングは危ない』……心配してくださりありがとうございます! 

 確かにBランクはあまりにも格上ですが、ゴブリンキングなら絶対に勝てる作戦があります!

 ですので、どうか楽しんでご覧ください!」


『まあ、そう言われたら黙って見守るしかないよね』

『結構自信ありそうだね』

『楽しみー!』

『クッ!』


「それでは、早速ゴブリンの集落に向かいたいと思います!」


 なんとかみんな納得してくれたようなので、早速ゴブリンの集落へ向かった。


 適当に雑談しながら進むと、10分ほどでゴブリンの集落へ到着した。


 さて、早速ゴブリンキングと戦いたいところだが、ゴブリンキングには面倒な特性があるんだよな。


 それは『部下が全滅してから出現する』と言う特性である。つまり、今から俺はここにいる全てのゴブリンを倒さなくてはいけないわけだ。


 しかし、数は多かれたかがゴブリンである。ゴブリンメイジやゴブリンナイトなどの上位種も出現したが、1時間ほどでサクッと倒し終えることが出来た。


「おそらくゴブリンを全員倒し終えました! 

 そろそろゴブリンキングが出てくると思いますので、ここからはコメントが拾えません。

 応援よろしくお願いします!」


『もう倒し終えたのかww』

『ガチでEランクには見えん』

『頑張って〜』

『いのちだいじに!』


 最後にチラッとコメントを確認すると、沢山の応援コメントが書き込まれていた。キモチィー。


 さて、気持ちを切り替えよう。


 おそらくゴブリンキングが出てくるであろう豪華な扉に警戒を巡らせ、いつ戦闘が始まっても良いように備えておく。


 すると、予想通りあの扉からゴブリンキングが登場した。


ここまでお読みいただき、ありがとうございます!


少しでも面白いと思って下さった方は、このページの下のほうにあるブックマーク登録ボタン、グッドボタンなどを押していただけると嬉しいです!


☆☆☆☆☆→★★★★★

同じく下のほうにある白い星を黒い星へと塗りつぶしていただきますと、作品の評価も上がり、作者のモチベーションになります!


毎日投稿頑張っておりますので、今後も応援のほど、よろしくお願いいたします!


※9/14加筆修正いたしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ