表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ひとへに風の前の塵に同じ・承

作者:佐竹健
 保元の乱から3年が経った1159年。父を殺して源氏の棟梁となった源義朝は、自分の待遇に不満を持っていた。その不満に権中納言であった藤原信頼は近寄り、自らの仲間へと引き入れようとする。

 一方朝廷では、師仲を中心とした二条帝の親政を目論む二条親政派と、後白河院の院政を望む院政派が対立していた。そこへ将門に乗っ取られてた清盛に殺されたはずの竹内宿禰が近寄り、信頼の紹介を持ちかける。

 その翌日。平家屋敷にあいさつに行った義朝は、清盛に挨拶をしに行く。清盛に関東時代のことを聞かれ、義朝はその思い出を語る。

 藤原信頼と組んだ師仲は、信西のバックに着いている清盛の暗殺を決めた。源氏と平家を対立させるという目的のために。笹竜胆の白い旗を作り、師仲の反魂の術で作られたゾンビ兵を率い、六波羅の平家屋敷に攻めよった。

 清盛はそれを撃退。義朝にこの事実を確認するが、ない、と言う。気になった義朝は清盛と一緒に調査に乗り出す。だが、決定的な証拠は出てこなかった。

 平家を倒し損ねた信頼は、軍事力を手に入れるべく、右近衛大将になろうと決意。今までの悪行を謝罪し、信西に頼み込む。

 信頼の要請に対し、信西は拒否。

 どうしてもとせびる信頼。

 これに対して信西は、北面や近衛府で訓練を積んでからなら考えてもいい、と条件を出した。

 信西の出した条件に、左遷だと思い込んだ信頼は、師仲との話し合いで、信西を殺すことを提案し、義朝を呼び出す。

「嫌だと」拒否する義朝。だが、信頼は自身の能力を使い、義朝の記憶を改ざんしてしまう。

記憶を改ざんされた義朝は、坂東武者たちを率いて、西洞院にあった信西の屋敷を襲撃。そして信頼の開いた臨時の除目で播磨守となり……。
第1話 動き出す者たち
2022/02/10 12:03
第47話 探しモノ
2023/05/15 17:01
第48話 守られしもの
2023/05/22 17:21
第50話 行方不明
2023/06/12 17:01
第55話 騒ぎの収束
2023/08/07 17:24
第56話 襲撃後
2023/08/14 17:20
第57話 取り調べ
2023/08/21 17:00
第58話 終末の足音
2023/09/04 17:07
第61話 袈裟の死
2023/10/02 17:25
第67話 白楽天の絵巻物
2023/12/11 17:00
第74話 信西
2024/04/08 17:06
第75話 第二段階
2024/04/22 20:27
第80話 第三段階
2024/06/17 17:17
第81話 清水
2024/07/15 19:05
第82話 暗雲
2024/09/30 17:00
第84話 由良の死
2024/10/28 16:59
第85話 大乱前夜
2024/11/11 18:28
第97話 決着①─対峙─
2025/07/10 12:10
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ