表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/50

第2話 剣士グレオ

 酒場の騒がしさが戻った中、二人は隅の席につく。


 アルガスは相変わらず背筋を伸ばし、水の入ったグラスに手をつけない。対するグレオは、豪快に椅子の背もたれに肘をかけながらも、どこか目を光らせていた。


「理屈っぽいのは相変わらずだな、アルガス。でも……ちょっと、やりすぎじゃねえか?」

「そうか?」


 アルガスは先ほどのやりとりを思い出しつつ、涼しい顔のまま言う。


「……あれくらい言っといたほうがいいだろ。ああいう手合いは、徹底的に言葉で叩いておかないと、すぐにまた絡んでくる」


 グレオは苦笑を浮かべつつ、手元のグラスに視線を落とす。


「お前もなかなかやり手だよな。……討伐の方は、調子に乗って失敗したこと何度もあるのに」


 アルガスは、その言葉にぴたりと動きを止めた。だが、すぐに冷静な声で返す。


「全てを開示する必要はないからな」

「へえ?」

「彼らには、反論する余地があった。だが、情報を持っていないからできなかった。それだけの話だ」


 グレオは喉を鳴らして笑った。


「……どうせ、さらに反論が出てきても、叩きのめす準備してたんだろ?」

「さあ、それはどうだろうな」


 アルガスはわずかに口元を緩めた。しかし、すぐに冷静な表情に戻る。


「……で、何の用だ?」

「なんだよ。久しぶりに会った友達ダチに、用が無いと話しかけちゃいけねえのか?」


 グレオは呆れたように言いながらも、どこか懐かしげに目を細めた。


「……半年ぶり、か?」

「いや、君に無理やり連れ出されて、銀嶺亭ぎんれいていで飲んだ夜から――十一ヶ月と三日ぶりだ」


 アルガスは何気ない口調で返したが、無駄に正確な数字は、彼がその日を忘れていなかった証でもある。


「あれっ、そんなに経ってたか? 悪ぃ悪ぃ!」


 グレオは苦笑しながらグラスを傾ける。悪びれてはいないが、どこか照れたような調子だった。


 アルガスは少しだけ息を吐いてから言葉を続ける。


「裏路地まで追いかけてきておいて、何で忘れてるんだ」

「忘れてたわけじゃねえよ。そんなきっちり覚えてるのお前だけだっての」


 グレオは肩をすくめつつ、苦笑まじりに返す。アルガスはそんな彼をじとっと睨む。


「それに、毎回誘い方がしつこいんだよ」

「お前が逃げるからだろうが」

「逃げてない。用があっただけだ」

「へえ? 偶然だな、三回連続で『用があった』んだっけか」

「……君はそういうとこだけ記憶力がいいな」

「『だけ』って言うな!」


 二人はわずかに目を合わせ、同時にふっと笑った。


「今日もせっかくとっ捕まえたし、ゆっくり飲みたいところだが……そんな場合じゃねえか」

「……ああ」


 アルガスは僅かに頷く。


「『勇者』に選ばれたんだってな」

「ついこの間な。国王との謁見も済ませて……旅に出ることになった」


 アルガスの声はいつも通り淡々としていたが、言葉の端にわずかな決意が覗く。


「……北の果て、魔王城へ」


 言葉にするだけで、空気がわずかに重くなる。酒場の喧騒も、どこか遠くの出来事のように思えた。


「じゃあ、俺を連れていけよ」


 グレオの言葉に、アルガスはわずかに目を細める。


「『強い奴』、探してるんだろ?」


 軽く投げたように見せかけて、その実、重たい言葉だった。冗談に逃げない、真っ直ぐな視線。アルガスは少しだけ間を置いて、静かに問い返す。


「……自薦とはずいぶん自信があるな。君が適任だと主張する理由は?」


 グレオはにやりと口角を上げる。その顔は、どこか昔を思い出させた。


「俺の腕はお前が一番知ってるだろ。パーティ組んでたんだから」

「5年前の話だろう」

「さっきのチンピラどもの情報を持ってるなら、俺の活躍を知らない訳ねえよな? 俺はあの頃よりも強ぇ」


 グレオはそう言いながら、拳を軽く鳴らした。


「お前に必要なのは、俺みたいな腕っぷしの強い奴だろ?」


 アルガスはわずかに考え込む素振りを見せる。そして、ふと目を伏せ、試すように口を開いた。


「例えば――」

「ん?」

「敵が四方から攻めてきて、こちらの布陣を崩そうとしている状況だとしよう。さらに、その中の一体が増援を呼ぶ動きを見せている場合――君ならどう動く?」


 グレオは一瞬だけ考え込む素振りを見せるが――

 アルガスは、その顔を見た時点で、すでに答えを察していた。


「簡単だ。全部まとめて叩き潰す!」


 その即答に、アルガスはわずかに目を伏せ、ため息混じりに返す。


「……出たな、脳筋の十八番おはこ

「それでこそ俺だろ?」


 アルガスは表情を崩さないまま言葉を続ける。


「だが、全てを相手にするのはリスクが高い。特に増援が来れば状況はさらに悪化する。まず、仲間を呼ぼうとしている敵を――」

「待て待て、俺に作戦は無理だって知ってるだろ」


 アルガスはしばらく黙り、やれやれとばかりに眉をひそめる。


「無理だから諦める? 戦士のセリフとは思えないな」


 グレオは肩をすくめて笑う。


「だから、お前がいんだよ。お前が考えて、俺がぶっ飛ばす。それが、一番手っ取り早えだろ?」

「……それは責任の押し付けだ」

「信頼の証ってやつさ」

「……調子のいい奴だな」

「ああ、でもお前もまんざらでもなさそうだ」


 アルガスは小さく、しかしどこか呆れたように、微笑んだ。


「まったく……変わらないな」


 その笑みは、ほんの一瞬だったが、グレオの目にはしっかりと焼き付いた。


「いいだろう」


 アルガスは椅子から静かに腰を上げる。


「旅の間は、必ず僕の指示に従え。それが守れるなら……僕の“仕事”に付き合ってもらおう」

「おう! 任せとけ!」


 グレオは即座に立ち上がり、迷いなく手を差し出す。その勢いは、やはりグレオらしかった。


 アルガスは、わずかに目を伏せながらも、その手をしっかりと握り返す。


「……よろしく頼む、グレオ」

「おう、こっちこそ!」


 二人の手が、短く力強く、交わった。


 それは、かつての仲間が、再び共に歩み出す瞬間だった。


***


 そんな矢先だった。


 酒場の扉が勢いよく開き、ローブ姿の女性がずかずかと踏み込んでくる。栗色の長髪が軽く揺れ、鋭い視線が店内を走る。その瞳が、まっすぐにグレオを捉えた。


「グレオ! あんた、いつまで飲んでるのよ! 今日の夜、ミーティングするって言ったでしょ!?」


 大声に、近くの客がびくりと肩をすくめる。グレオは「あー……」と頭を掻きながら、気まずそうに振り返った。


「エリス、悪い。ミーティング、ナシだ」

「はあ? どういうこと!?」

「……こいつと旅に出ることになった。昔のよしみってやつでな」


 グレオが苦笑混じりに親指でアルガスを指す。

 エリスはその指先をたどって視線を移し――アルガスと目が合った。


 一瞬だけ、無言。


 彼女はその琥珀色の瞳を細めると、再びグレオに食ってかかった。


「いやいや、何勝手に決めてんのよ! 一緒に依頼をこなしてたってのに、突然こんな奴に鞍替え? 冗談じゃないわよ!」

「……悪い。でも、お前なら一人でもしっかりやれるだろ?」

「そういう問題じゃないのよ……!」


 そのやり取りの外から、アルガスは静かに彼女を眺める。


「……エリス、か」


 最近、グレオと頻繁にパーティを組んでいるという魔法使い。その実力は冒険者たちの間でも評判になっている。


 アルガスの視線に気づいたのか、エリスは彼を一瞥すると、わざとらしく鼻を鳴らした。


「ああ、コイツが前に言ってた奴ね? 一ヶ月前に、神サマに選ばれた『勇者』……」


 さらに彼女はアルガスの目の前に立ち、じっと観察した――まるで獲物を値踏みするように。


「なんていうか……普通ね。冒険者にしてはヒョロいし……細身の剣一本に軽鎧? 上質なものってわけでもないし」


 エリスは彼の周りをぐるりと回りながら続ける。


「魔力もあまり感じないわね。そんなんで、魔王討伐なんてできるわけ?」


 彼女の声が店内に響くたび、周囲の冒険者たちがちらりと視線を向ける。一部は面白がるように酒を口にしながら囁き合っていた。


「お、おいエリス……やめとけって」


 たまりかねたグレオが、止めに入る。


「何よ、本当のことでしょ? ああ、それでグレオが護衛するってことなのね?」

「いや、護衛じゃなくてだな……」


 くすくすと笑う声と、興味混じりのざわめきが、店内の空気にじわじわと広がっていく。

 アルガスが静かに口を開くのを、誰もが少しだけ待っている――そんな気配さえあった。


「なーんか気難しそうだし、グレオとつるむタイプには見えないのよね……。でも、こんなのが『勇者』ってのも、ある意味面白いし……」


 エリスは腕を組んでしばらく考え込んでいたが、突然その手を打ち鳴らした。


「よし、決めた! 私もついていってあげるわ。私がいれば、魔王なんてあっという間に消し炭よ!」


 彼女は得意げに笑い、胸を張った。


 しかし、アルガスは冷静だった。彼女をじっくり観察し、静かに口を開く。


「あいにく、君をパーティに迎える予定はない」

「……は?」


 エリスの笑顔が凍りつく。それと同時に酒場の空気も張り詰めた。


「……聞こえなかったのか? 君みたいな奴は要らない、と言ったんだ。この――自信過剰女」


 彼女の眉間に、一瞬にして深い皺が刻まれた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ