表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハーレムへの選択肢  作者: ひなた
恋人と友だちと知り合いと、初めましての微笑みを。
101/223

 楽しそうにスキップする彼女の後ろを、少し離れて歩いていく。

 そして見覚えのある、古そうな建物が見えた。

 彼女の部屋に入ってみれば、前に来たときよりも、更に散らかっているようだ。

 洋服は百歩譲る。ただ、下着はどうしても目が行ってしまうから、片付けてほしいものである。

 俺だって片付けは得意じゃないとはいえ、ここまでひどくはない。どうしよう。


 ①注意する ②指摘する ③我慢する


 ーここでは①を選べるんですー


 彼女が忙しくて、掃除や片付けをする暇などないのは、様子を見ていればわかる。

 とはいっても、いくらなんでもこれは……。

「あの、天沢さん」

「ごめんなさいね、今はちょっとだけ、散らかってしまっているんです」

 部屋を片せなどと言うような立場でも関係でもない。なのだから、どう切り出したものか迷っていると、天沢さんも自覚はあったようで俺が言うより先に言った。

 ただ、これがちょっとだけとは思えないのは、俺だけじゃないと思う。

「かなり散らかってしまっていますね。まず片付けるとしませんか?」

 驚くほど面倒そうな顔をされた。

 時間がないというのもあるだろうが、彼女は相当に片付けが嫌いなのだろう。

 そりゃ片付け嫌いでもなければ、この部屋での生活は出来ないよね。失礼かもしれないけど、本当にそうなんだもん。

 臭いが気になるからか、ゴミ捨てや洗濯はきちんとしているようだ。

 そのため、ゴミ屋敷という印象は受けない。単に散らかっているだけ。どうしよう。


 ①強制 ②要望 ③希望


 ーここでも①を選びますよー


 片付けをしようだとか、片付けた方が良いだとか、そう言った言葉では、彼女は応じてくれないだろう。

 この調子じゃ、適当な言葉で逃げることと思われる。

「あぁ、せっかく一緒にいられるのに、ほら、片付けなんてしたら時間が掛かるじゃないですか。だって私、別に、部屋がご不満でしたら、後で片付けをしておきますし」

 こういうことを言う人は、絶対にやらない。後でやるは、やるわけがない。

「後でじゃなくて、今ですよ。片付けしましょう」

 不満そうにしているが、渋々といったようでありながらも、頷いてくれた。

 散らかっているものを拾い始めている。どうしよう。


 ①監督する ②手伝う ③命令する


 ーここは普通に②でしょうー


 ここは天沢さんの部屋なのだから、片付けは彼女がするべきなのだろう。

 自分でやるべきことだから。そして、相手は仲が良い友だちであり同士ではあるけれど、特別な関係というわけでもない女性だから。

 勝手に触って良いものかわからないし、どこに片付けて良いものかわからないし。

 だけど彼女に片付けろと言った手前、ただ何も言わずに立っていることは出来まい。

「手伝った方が良いですか?」

 遠慮がちになりながらも、彼女に訊ねる。

 無遠慮で行けるほど親しくはないけれど、変な遠慮をするほどは、遠い距離の関係でもないと思っている。

 どうしたら良いのか迷ったし、自分で命令しておいてなんだけど、気まずいっす!

「当たり前じゃないですか。片付けなんて意地悪を言ったんです。手伝って下さい。もう、早くして下さい」

 不機嫌になりながらも、天沢さんは落ちているものを拾っている。

 そして洋服は片付けを終えたらしい。

 他に落ちているのは、教科書とゲームくらいだから、俺としても拾いやすい。

「どこに置けば良いですか?」

「んー、どうでも良いです。どこにあってもどうでも良いので、それっぽい場所にしまっておいてくれれば、それで大丈夫ですよ」

 それっぽい場所って何さ。

 思うけれど、天沢さんの片付けは、本当に何も考えていないような雑さ。どうしよう。


 ①適当に ②戸惑う ③手伝わない


 ーここは①になりましょうー


 彼女自身がこんなに雑なら、それで良いのだろう。

 こう見えて、分けながら片付けをしているとか、そんなことはないだろうものね。

「あ、そういうの、面倒なんで良いですよ。次にしまうとき、またプレイした順になっちゃいますもん」

 タイトルや年代で並べていたのだが、そう言われてしまった。

 どういう基準で並べるかはともかく、並べる順番を変えないタイプなので、何も気にせずに入れるというのは、俺には出来かねることだった。

 上下逆さまだなんて、とてもじゃないよ。

 絶対に取り出すときに、探すので困ると思うんだけれど。

 それとも手に取ったものをプレイする、みたいなスタイルなのだろうか。

「片付けられましたよ。これで良いですかっ!」

 パンッと手を叩いて叫ぶと、天沢さんは机の前で胡坐を掻く。

 イライラしているせいか、普段俺と接している様子よりも更に、完璧女子の仮面を外してしまっている。

 だって、スカートで胡坐は掻かないでしょうよ。

 お上品なイメージを付けている子でないにしても、女子力とか女子だからとかそういう問題じゃなくて、それはないと思う。

 それは部屋の話も同じだけどさ。

「今度こそ、話し始めるとしましょうか」

 ほとんどの日に予定がぎっしりの、リア充を見せつけるようなスケジュール帳を手に、天沢さんはそのように言う。

 デートではないが、デートとすら言えるような、二人きりでの買い物か。

 改めて考えれば、考えるほどにデートとしか思えない。どうしよう。


 ①開き直って楽しむ ②コノちゃんに謝っておく ③お断りする


 ーここも①になってしまうのですー


 罪悪感を持つ方が、それは浮気に近付くということ。

 それに、どうせ天沢さんと二人でどこへ行ったところで、コノちゃんがそれを知る由もないのだし。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ