4日前 沈んだ朝と浮いた夜
登場人物が少ないせいか短くなってしまいました。
残念だが今日は登校日、俺は学校へと向かっている。
昨日一昨日と狩りに費やし20匹のオオウサギを狩った。
薬草も21枚採取できたので報酬が5460B、合わせた所持金が6830Bになった。目標金額までは後370B。これなら今日中に達成できる。
教室に入り窓際の後列の席に着く。
俺の言葉遣いのせいで挨拶するような友人はいない。いるとすれば……。
「今日は早いんだな、久世」
声をかけてきたのは甘沢 礼示。小学生の頃から何かと俺にちょっかいをかけてくる。俺の親は偉い政治家なんだぞと威張り散らしているような奴だ。
ほとんどの生徒は相手にしないようにしているが、妙なカリスマがあるらしく素行の良くない奴らから尊敬されているようだ。今日もガラの悪い取り巻きを3人ほど連れている。
「朝から目障りだな」
「てめぇ、甘沢さんになんて口聞いてんだ!」
おはようのつもりだ。しかしこの一言に限っては本心であることも否定出来ない。
「言わせておけ三田島。こいつはケンカも出来ない腰抜けなんだからな」
小学生の頃に、俺は甘沢の取り巻きと殴り合いをして親が呼び出されたことがある。その時に父にぶん殴られ、母に泣かれたので学生の間はケンカをしないようにしているだけだ。
甘沢は取り巻きと共に大声で笑いながら自分の席に戻っていった。
学校が終わって家に着いたのが11時半手前。親が用意してくれた昼飯を食べてログインできたのは12時半を過ぎた頃だ。
今日もお金を稼ぐために南の草原でオオウサギを狩る。
戦闘時間が少し短くなりダメージも減ってきたので狩る速度が上がった。最初は倒して解体し回復するまでで1時間以上かかったのが今では1時間を切る様になった。解体のスピードも上がっている。
5時間と少し狩りをして5匹のオオウサギを狩った。途中で町に戻って討伐クエストを受けなおすので1匹1時間を切れても5時間は越えてしまう。
休憩中に見つけた薬草は7本。これで目標まで届いたはずだ。
酒場に行って報告、納品クエストを物がなくなるまで繰り返す。
全ての報告が終わったので、確認のためにステータスを開いてみた。
名 前:ダイチ
ジョブ:〈魔物使い〉1 〈酪農家〉5(3) 〈料理人〉1
能力値:筋力・・・7(1)
体力・・・7(1)
器用・・・7(1)
敏捷・・・4
魔力・・・3
精神・・・6
スキル:解体8(7)
称 号:駆け出し
装 備:ビギナーダガー
ソフトレザーアーマー
厚手の服
アイアンアームガード
所持品:背負い袋(剥ぎ取りナイフ 革の水筒 オオウサギの肉2 オオウサギの
足27 オオウサギの毛皮 オオウサギの尻尾7 オオウサギの頭27)
所持金:7430B
よし、ギリギリだが目標金額に届いた。
急いで防具屋に行こう。
酒場を飛び出し防具屋へと走る。狩りに行ってるのか歩いてる人が少ないのですぐに防具屋に着いた。
鉄のスケイルメイルと鉄製の脚甲を手に取り、奥のカウンターで清算する。
これで所持金は230Bだ。
時計を確認――18時半を過ぎている。時間があったらオオウサギをモフモフしようと思ってたのに……。
しょうがないからログアウト、楽しみは明日に取っておこう。
「浮ついてるな」
店を手伝いに行くと今日は親父から声をかけられた。明日が待ち遠しい気持ちが態度に出ていたようだ。
「黙れ」
「ふん、ミスするなよ」
今日の会話は「うれしそうだな」「そうかな?」「楽しそうなのは何よりだが、怪我には気をつけろよ」って感じだ。
知らない人が見たら仲の悪い親子にしか見えないな。
店のピークも過ぎたので父に言って早めに寝る。とにかく明日が待ち遠しい!
所持金や所持品の計算が間違ってないといいのですが。
あと、久瀬親子の会話が難しい・・・。