表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
許嫁ガチャは⭐︎5だらけ  作者: 我妻 ベルリ
第三章 激戦!運命の紅葉狩り編
33/75

第32話 紅葉狩り〜出陣?〜

 更衣室の誤解を解き、店を後にする。俺と三和は顔を真っ赤にさせながら俯いて歩いている。時計を見ると丁度お昼だったので、皆んなでフードコートに行く事にした。フードコートは日曜日と言うこともあって賑わっており、どのお店にも行列が出来ていた。席を確保した後、それぞれ食べたい物を選んでいた。


 「お姉ちゃん、ハンバーガーにしない?」

 「そうっすね。じゃあ買ってくるっす」

 「じゃあ私はラーメンにします!」

 「あ、私もー!」


 そう言って4人は席を立ってしまう。残された三和と俺は沈黙が続く。気まずい雰囲気の中、勇気を振り絞ってご飯を誘う。


 「み、三和?何か食べたいものは…ないのか?」

 「………お肉」


 三和はすぐそこにある牛丼屋を指さしていた。人気なのか、凄い行列になっていた。


 「じゃあ、買ってくるよ!」

 「…ううん、私も行く。」


 荷物を置き、2人で行列に並ぶ。沈黙を何とかしようと無理矢理会話を続ける。

 しかし、全く続かない。やはり先程の更衣室の事故が三和との距離を空けている。


 「な、なあ三和。さっきはすまなかった。じ、事故だったんだ!け、決してやましい理由では…」

 「…ううん、良いの。…別に怒ってるわけじゃないから。…ちょっとドキドキしただけ……」


 三和はもじもじと体を(よじ)り頬を紅く染める。そんな姿にこっちもドキドキしてしまう。


 「そ、そうなのか。それなら……良かったよ」

 「…でも、どうしたの?あんなに慌てて」

 「それは…」

 「次のお客様ー?ご注文お決まりですか?」


 更衣室で起きた事を話そうとした時、店員さんから話しかけられ会話が途切れてしまう。牛丼のプレートをそれぞれ持って皆んなの居るテーブルに向かう。

 この5人の中の誰かと中学生の時に会っていた。あの時は人との関わりを嫌い、避け続けていた。その為、人の事をよく覚えてない。もし、その時に傷つけていたとすれば、俺の事を恨んでいてもおかしく無い。その人を見つけなければこの5人との関係も崩れてしまう。

 席についた後、一つの質問を5人にしてみる。


 「なあ。俺達は同じ中学校だろ?この中で十花(とうか)学園中学校の時に俺と写真とか撮ってないか?」


 百花学園は十花中学から上がってきた生徒が殆どだ。この5人もそうだろう。写真を見せて貰えば割り出せるはずだ。俺の言葉に5人は困惑した顔をしている。


 「ええっと?真?私達は全員違う学校っすよ?真の中学校には行った事ないっす」

 「………ええ?」

 「お姉ちゃんも私も百花学園に推薦で入りました」

 「…私も違う中学。スポーツ推薦で入ってきた。」

 「私は一般入試で入りましたよ?」

 「私もー!」

 

 5人の反応を見るに嘘はついていない。予想外の反応に空いた口が塞がらない。予想では同じ中学校だと思っていた。でも、違った。なら、いつ出会っているんだ?頭の上に疑問符が浮かぶ。


 「…真はさっきからどうしたの?…さっきのお店からなんかおかしいよ?」

 「い、いや!何でも無い!さ、さあ食べようぜ!」

 「は、はい…そうですね」

 「四羽ー!それ一口ちょーだい!」


 「………」


 皆んなが楽しく昼食をとっている中、俺だけぽつんと取り残された様に座る。問題が解決せずモヤモヤとした中、ショッピングモールでの買い物を続けた。


 ○ ○ ○


 10月29日。修学旅行当日。ショッピングモールでの疑問を抱えたまま俺は学校へと向かう準備をしていた。


 「先輩!しおり忘れてますよ?」

 「お、サンキュー」

 「五花!いつまで寝ぼけてるんですか?荷物持って行きますよ!」

 「眠いー」

 「じゃあ行くっす!二奈、寂しくなったら電話していいっすよ?」

 「…うん。お土産も一杯買ってくる」

 「はい!楽しみにしてます!じゃあ皆さん!行ってらっしゃい!」


 玄関で二奈に見送られて、学校へと向かう。学校からバスで東京駅へと向かい、京都まで新幹線で行く。学校までの通学路で既に皆んなわくわくとしている。

 学校に着くとクラスごとにバスに乗り東京駅へと出発する。窓から見る朝の都会は少し新鮮な景色だった。東京駅を降りた後、新幹線乗り場まで移動する。その途中で外国人に話しかけられている三和と五花を見つけた。明らかに会話が出来ていない。三和と五花と言う勉強苦手組じゃ不安だ。2人の元に駆け寄り英語で会話する。


 「大丈夫か?」

 「…真!この人が観光しにきたっぽいんだけど、なんて言ってるかわからなくて…」

 「は、ハロー?す、ステーション?」

 「わかった。俺が何とかしよう」


 外国人を会話していると、一華と四羽も俺たちに気づいて手伝ってくれた。全員で何とか外国人を案内することができ、皆んなで安心した溜息をはく。


 「今の人救えて良かったね!」

 「そうですね。真の英語力に助けられました」

 「…うん。五花と2人だったら間に合ってなかった」

 「そんな事ない。一華が乗り場を案内してくれて、四羽が会話をサポートしてくれて、三和と五花が荷物を持ってくれなきゃ間に合わなかった。皆んなで協力したお陰だ」


 こうやって協力できる様になったのも5人のお陰だ。家出しても何とかやっていけている。修学旅行も一生の思い出にしてみせる。

 そう意気込んだ瞬間に五花から、耳を疑う言葉が聞こえてくる。


 「あ!私たちが乗る新幹線だ!」

 「え?」


 五花が指差した方向を見ると、向かいのホームに停まっていた新幹線がアナウンスと共に、京都に向かって走り始めた。

 5人で乗るはずだった新幹線をぼーっと立ち尽くして見送る。やってしまった。

 意気込んだのに、これじゃ修学旅行終了じゃねぇか!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ