表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/149

第11話 レオリア王都

 ヴィムの索敵魔法に特に引っかかるものはなかった。

そのまま、馬車は順調に進んで行った。


「ヴィムさん、あれが王都です」


 エリンが馬車の窓の外を指さして言った。


「意外と早かったですね」


 王都は他の街より随分と栄えているように見えた。


「先ほどから気になっていたのですが、私に敬語は不要です! 私の方が年下ですし」

「しかし、立場が違いますよ」


 ヴィムは一国の王女にタメ口で話すほどの勇気はなかった。


「いつも通りの口調で大丈夫です。ここは公式の場ではないのですから」

「分かりまし……分かった。姫さんがそう言うならそうさせてもらう」


 ヴィムは少し話し方を崩した。

これがいつもの口調だったりする。


「それでよろしいです」


 エリンはなぜか満足げな表情を浮かべていた。


「「「お疲れ様です!!!!」」」


 恐らく、貴族用の門から王都へ入っていく。

王家の家紋が描かれているからか、王都内に入った。


 そこからは王都の中央通りと思われる所を通って、豪華な建物が並ぶ街を通りすぎる。

さらに、その奥には西洋風の城が現れた。


「あそこが王宮です」

「なんか緊張するな」


 流石に、他国の王宮ともなれば多少の緊張はする。


「大丈夫ですよ。お父様も優しい方ですから」


 エリンは笑顔で言った。


 馬車は王宮の庭で停車する。

エリンは執事さんの手を借りて馬車から降りる。

その後、俺は馬車から飛び降りた。


「こちらへどうぞ」


 執事のジェフリーに促されてヴィムは王宮の中へと向かった。


「「「「おかえりなさいませ」」」」


 王宮の中に入るとメイドさんたちのお出迎えが待っていた。

これはどこの国でも変わらない光景らしい。


「ただいま戻りましたわ」


 エリンが美しい声で言った。


「おお、戻ったのか。大丈夫だったか? 賊の襲撃にあったと報告を受けていたが」


 正面から金髪を短く切りそろえられ、ガッチリとした体格の男性が姿を見せた。


「大丈夫ですわお父様。こちらの方が守ってくださりましたから」


 エリンがヴィムの方に視線を向けながら言う。


「君がヴィム・アーベル殿だな。娘が世話になった礼を言う」


 そう言って、男性は頭を下げた。

エリンの父親ということは、この人はレオリア王国の国王である。


「頭を上げてください。私は少し手を貸しただけに過ぎません。それに、一国の国王ともあろうお方が簡単に頭を下げるもんではありませんよ」

「まだ、若いのになんて謙虚なんだ。失礼、私はエルドレット・レオリア、この国の国王だ」

「ヴィム・アーベルと申します」


 お互いに軽い自己紹介をすると、ヴィムは応接間に通された。

対面の席には王女様と国王がいるという何とも不思議な空間がそこには出来上がっていた。

お読みいただきありがとうございます。

日間ランキング一桁代に入りたいですね…!


【作者からのお願い】


『面白い』『続きが気になる』という方は☆☆☆☆☆での評価やブクマへの登録をお願いします。


皆さんの応援がこの作品の力になります!!


執筆の励みになりますので、よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ