表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/126

第十一話 恐怖の断罪 その七

「ふぅ、ごちそうさま」

「師匠、ごちそうさまでした」

「ごちそうさまでした。とても美味しかったです。ありがとうございます」

「なんのなんの。女性に美味しい物を食べていただくのは男の喜びの一つですからね」


 師匠のおかげで食べられたのは間違いないが、自分が用意した訳ではない物でここまで言える精神は凄いと思う。見習う気は無いけど。


「さて、腹ごしらえも済んだところで自己紹介をいたしましょう。私はシルルバ・ギーン。王国の相談役と言う、まぁ暇な遊び人をさせてもらっております」


 暇な遊び人? 何を言っているのかと思ったが、師匠がいなければ今の王国は無いと言われる程の貢献を盾に、暇潰しに貴族や高官を弄ぶ。成程、確かに暇な遊び人だ。


「おや我が弟子、何か言いたい事でも?」

「いえ別に」


 そんな事を口に出すほど私は人生に絶望してない。


「弟子の紹介はいりませんね。ではお嬢さん、お名前を教えて頂けますか」

「あ、はい。ルビナと申します。ディアン様の旅のお供をさせて頂いております」

「ほう、ルビナ。良い名前ですね」

「ありがとうございます。ディアン様に付けて頂きました」

「ほう……」


 嬉しそうなルビナ。だがおかしい。ルビナの素性については手紙で知らせているはずだ。師匠は今更何を訊こうとしているんだ……?


「我が弟子ながらなかなか良い名を付けたものです。だが折角の出会いです。正式な自己紹介を交わすとしましょうか」

「師匠。正式な自己紹介、とは」


 何だ何だ!? 凄く嫌な予感がするぞ!?


「竜皇国皇弟エーメルド・サン・ディライトです。お久し振りですね我が姪、ガネット・サン・ディライト第一皇女」

「叔父、様……?」


 え、今師匠何て言った?

悪い予感は斜め上を直撃。


第十一話終了となります。

読了ありがとうございます。


次話から第十二話「幸せは短過ぎて」になります。

今後ともよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 団長に対する裁きといい、ディアンさんは本当に素敵な人ですね。 お師匠様はまさかの!でした。 [気になる点] お師匠様は何を考えて竜が弱体化する儀式を伝えたのでしょうか。 結果としてルビアち…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ