表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/126

第十一話 恐怖の断罪 その五

「やぁ我が弟子。壮健そうで何よりです」

「師匠、一体何故……」

「何故とは不思議なことを訊く。君が私に手紙を寄越したのではないかね?」


 確かに送った!

 でも王都までは早馬でも二日の距離。

 手紙は最速でも昨晩か今朝届いたはずなのに、何でもう師匠がここにいるの!?


「あんな手紙をもらったら、私は何をおいても駆けつけるよ。それこそ特別な移動手段を駆使してでも、ね」


 そうか転移魔法!

 各地の名物の食べ歩きに便利だと、色々なところに転移目標を置かされてたっけ……。

 でも魔力の消費が大きいから、他人のために使うのは御免だとか言ってなかったっけ?


「しかし急ぎで来たので少々疲れた。……団長殿、この二人に大切な話もあるので、声の漏れる心配がなく、くつろげる部屋をお借り出来ますかな?」

「は、はい! 今すぐに!」


 真っ青になって固まっていた団長が、師匠の言葉に飛び上がる。

 無理もない。師匠の王国内での権力は王族並みだ。

 そんな絶対的な立場から突きつけられた、謙虚に見せかけた強烈な脅し。

 団長としては何を要求されても呑む事しか出来ないだろう。


「そうそう、朝食もまだだったのでね。何か私の口に合うものを用意してもらえると助かるのですが」

「承りました! 急ぎ手配いたします!」


 団長はすさまじい勢いで部屋を出て行く。

 具体的な要望を示さず、後出しで何とでも文句を付けられる要求の仕方は、意地の悪い先輩の新人いびりのようだ。

 くっくっと笑いを噛み殺している師匠は本当に楽しそうだ。

 味方でいてくれる事は本当に頼もしいが、その性格はどうかと思う。言えないけど。

頼れる師匠(下手に頼ってはいけない)。


読了ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ