表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/126

第九話 心、うつろい その一

前話までのあらすじ。

誇りを失った事から依存に近い感情を抱く竜の娘に、自分の意思を取り戻させようと街を巡る小心者の騎士ディアン。手を握られたり、噴水を見て回ったり、首飾りを買ったりと、傍から見たら逢引にしか見えないやり取りの中で顔を出す違和感。その正体は小心騎士と竜の娘に何をもたらすのか。


それでは第九話「心、うつろい」お楽しみください。

「揚げ魚、美味しかったです! ディアン様の言ってた通り、さくさくのふわふわでした!」

「口に合ったなら何よりだ」


 軽めの昼食を取り、一息つく。ルビナは初めて食べた魚料理に満足しているようだ。だが、


「お、来たようだ」


 ルビナの昼食はここからが本番だ。


「これが金色のお菓子……!」


 ルビナは突き匙を持ったまま、菓子を見つめながら固まっていた。


「どうした。遠慮なく食べると良い」

「はい、でも、あまりにも見事で……!」


 確かに卵と蜂蜜をふんだんに使った生地は金色と呼ぶに相応しく、添えてある砂糖漬けの果実の宝石のような輝きと相まって、食べ物なのに食べては勿体ないと思わせる風格がある。


「で、では、いただきます……!」


 覚悟を決めたのだろう。突き匙を刺し、口へと運ぶ。


「~~~!!」


 声にならない絶叫を上げるルビナ。舌か頬でも噛んだのかと思う程の反応だが、その後のとろけるような笑顔を見る限り、とりあえず口の中は無事そうだ。相当口に合ったのだろう。


「これは、何という、ふわふわで、甘くて、あぁ、美味しいです……」

「それは良かった」


 ここまで喜ばれれば菓子も本望だな。


「ディアン様も一口どうぞ」


 んん!?


「美味しいですよ」


 差し出される突き匙。その先端にある金色の菓子。分かってる。ルビナに他意はない。今朝言っていた、美味しいものを一緒に食べたい、の一環に過ぎない。

 だが! 今この状況で口を開けて受け取ろうものなら、恋人のそれ以外の何物でもない! 衆人観衆の視線が刺さる!


「ありがとう」


 私は華麗に突き匙を受け取り、優雅に菓子を口に運ぶ。丁寧に布で突き匙をぬぐい、淀みなくルビナへと返す。よし、この上なく完璧に紳士的だ。


「うん、美味しいな」

「はい!」


 どこからともなく舌打ちが聞こえる。何故だ。私は間違ってないはずなのに。

紳士はみだりにあーんなどしない、いいね?


読了ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ