表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/126

第十九話 旅の終わり その六

 師匠の言葉に、竜皇様は怪訝そうな顔をする。


『もう行くのか。朝食位取っていけば良いものを』

『竜皇国の食事は我が弟子の口には合わないでしょう』


 竜族って普段何を食べているんだろう。

 気になるけど食べたいと言う勇気は無い。

 ルビナが人間の料理を竜皇国より美味しいと言っていたのは、飼葉時代と比較した気分の問題では無かったのだろうか。


『そうなのか。では次は人間の口に合うものを用意するとしよう。その時は共に食してくれるな?』

『ありがとうございます』


 お気持ちだけで胸がいっぱいです。

 実際喉を通る気がしません。


『我が娘も壮健でな』


 竜皇様の言葉に、ルビナも玉座に上がってくる。


『行って参りますお父様。成竜の儀、やり遂げて一人前になって帰って参ります』

『いや、大使である以上、我が国との行き来は必要だ。成竜の儀を終えずとも戻って来て良いのだからな』


 竜皇様の必死さがうかがえる。

 本当は成竜の儀に出したくなかったんだろうなぁ。


『お父様……』

『身体に気を付けてな』

『はい!』


 竜皇様の胸に抱き付くルビナ。

 必要な事とはいえ、ようやく再会出来た親子の縁を引き裂くようで心苦しい。


『それでは竜皇陛下、お世話になりました。頂いた御恩は決して忘れません』

『それはこちらの言うべき言葉だ。勇敢なる騎士ディアン・オブシ、心から感謝する。そして貴殿の幸いと壮健を祈ろう』

『ありがとうございます。竜皇陛下も末永きご健勝を』


 勇敢とか言われちゃってる!

 否定したいけど出来ないので、深々とお辞儀をして玉座から退く。

 ルビナも私に合わせて竜皇様から離れる。

 あぁ緊張した。信頼されるのは重荷ではあるけど、厳しかった相手が優しくなるのは純粋に嬉しい。


『では兄上。近いうちにまた』

『お前は別に帰って来なくて良い。それと我が娘に余計な手出しをするでないぞ』

『分かっていますよ』


 師匠には厳しい。


「では行くか。我が弟子、我が姪」

「はい叔父様」

「師匠、よろしくお願いします」

『虚空よ、我らを遠き彼の地へ』


 行きと同じように光に包まれる。


『我が娘ガネットよ。……幸せにな』


 え、ちょっと何ですか竜皇様その娘を嫁に出す父親のような言葉は!

竜皇の娘と結婚なんて出来るか! 俺は国に帰らせてもらう!


読了ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ