表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
赤い髪のリリス  作者: LLX
34/53

34、疑心暗鬼

・・あれが・・本当はウソなのか・・?

リリス・・あれはウソなのか?


コンコン!


「よろしいか?」


この声はザレルだ。


「何だ!リリスはどうした!」


ザレルが音も無く入ると、パタンと後ろ手にドアを閉める。

そしてそっと部屋を見回しキアンの傍により、片膝を床に付いた。


「何を泣かれている。」


「うるさい!目にゴミが入っただけだ!

お前は今頃何しに来た!」


「遅くなって申し訳ない。

リリスが伏せったので、一応報告まで。

ここは私が警護する。」


キアンがハッと顔を上げる。

だから、来なかったのか。


「部屋へ案内せい。何をしている、早う!」


キアンが立ち上がり、ガウンを羽織ってさっとドアへ向かう。

ザレルは立ち上がると密かに傍らのテーブルから果物を一つ取り、後を追った。 


 暗い階段を下り、少し冷たい風が吹く廊下を進む。先を進むごとに、廊下を飾るタペストリーやランプなどの装飾が質素になり、部屋のドアにも飾りが無くなって行く。


客室にもいろんな種類があって、それは身分にもより部屋数や調度品等が様々だ。

二階降りたところから、廊下の灯りも蝋燭からランプに変わった。

一体何を燃やしているのか、蝋燭より照度が格段に落ち、しかも長い廊下にほんの数カ所と、何とかぼんやり薄明かるいくらいで節約の極みだ。

リリス達の部屋はキアンの部屋より三階下の、目印にドアの横に白い花が生けてある部屋だった。


遠くにアイ達のはしゃぐ声が聞こえる。

恐らくは同じフロアの部屋なのだろう。

少し苦々しく思いながら、キアンはザレルに先導され、彼らの部屋へそっと入っていった。

キアンの部屋よりうんと狭く、特別何も飾りのない部屋には質素なテーブルに椅子が二つ。

そして幅の少し狭いベッドがその奥に二つ並んでいる。

ベッドの間には小さなテーブルと、床には飾り気のない小さな絨毯が敷いてあった。


椅子の背もたれには見慣れた白いコートが掛けてあり、ベッドには小さく布団のふくらみがある。

ザレルが無言で指を差した。

そっと、そっと足を忍ばせ傍による。

布団を覗き込むと、リリスが白い顔で苦しそうに眠っている。

彼の顔色は、薄暗いランプの明かりで一層具合悪そうに見えた。


「一体、さっきまでは元気だったじゃないか!」


リリスを起こさないようザレルに耳打ちする。


「ここに来て、限界を超えたんだろう。」


「限界?!こんなに歓迎して貰って、何が限界だと?!馬鹿な!」


思わず大きく声に出て、キアンが口を手でふさぐ。

しかしリリスがハッと目を覚まし、慌てて飛び起きようと体を起こす。


「これは!キアン様!お恥ずかしい、申し訳ございません!すぐ・・う・・・」


余程気分が悪いのか、思わず手で口を覆う。

キアンが不機嫌な顔でリリスを見下ろした。


「いいから休め!こんなに具合が悪くなるまで、どうして黙っていた!」


「申し訳有りません、申し訳有りません、こんな大事なところで、申し訳有りません。」


ポロポロと涙がこぼれ、布団にシミを作る。

一番、自分が楯にならなければならない所で倒れるなんて、従者失格だ。とんでもない大失敗だ。

ここでもし、王子に何かあったら、死んでも許してもらえまい。

まして御師様に大変な恥を掻かせてしまう。


「申し訳ございません、申し訳・・」


何度も何度も許しを請うて、それでも足りずにリリスは謝り続けている。


・・優しい微笑みにしつこい程の丁寧な言葉。あれこそがあの子の常套手段・・


フェルリーンの言葉が頭に浮かぶ。

キアンはそれを振りほどくように首を振り、リリスの手に指先でそっと触れた。


「もう、よい、休め。」


「ああ・・申し訳、有りません。」


涙に濡れた顔のリリスが、心なしかホッとしたように見える。

ザレルはリリスに心配するなと大きく頷いた。


「部屋に戻るぞ。」


くるりとドアに向かったキアンに、またフェルリーンが囁きかける。


・・・ラーナブラッドも、取られないようにお気をつけなされませ・・・


ふと立ち止まり、またツカツカとキアンはリリスに近づく。

そして、目の前にさっと手を出した。


「石を返せ。あれは僕が持つ。お前に預けたのは間違いだった。」


リリスが愕然として目を見開く。


「キ・・キアナ・・ルーサ・・様・・」


「返せと言っている。」


リリスが胸元からそっと小さな包みを取りだし、震える手でキアンの手に渡す。

キアンはそれを奪い取るように掴むと、急ぎ足で部屋を後にしてしまった。


バタン!


冷たく閉じたドアを呆然と見つめるリリスに、ザレルが手に持っていた果物を握らせる。


「今は休め、その為に二人いるのだ。」


ザレルはポンとリリスの頭を撫で、キアンの後を追って部屋を出た。


うっうっうっ・・


涙がぽろぽろこぼれて赤い睫毛を濡らし、色違いの目から止めどなく流れ落ちる。

この仕事の話が御師様の所へ来たとき、城の貴族達も良く思っていないのを心配して反対する師に、リリスは頭を下げてやらせて欲しいと頼み込んだ。

このために辛い修行を積んできたのだ。

ようやく自分も、育ててくれた御師様のために働くことが出来る。

無数に覚えてきた呪文が、役立つときが来たのだ。


そして・・見たこともない両親も、喜んでくれるかもしれない・・・

もしかしたら、自慢できる息子だと、姿を現してくれるかもしれない・・


何度も何度も、しっかりと両親に抱きしめて貰う夢を見て、募る恋しさを思い浮かべながらがんばってきたのに、それが音を立てて崩れていくのが分かる。

師の怒った顔が、浮かんでは涙に濡れた。


「御師様・・・御師様・・ごめんなさい・・

ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい」


見えない顔の両親の後ろ姿が、遠く霧の中に遠ざかってゆく。

果物を小さな両の手に握りしめ、彼は今、ただ十三才の子供だった。

キアンは、下々に気を使うことができません。

王道教育は受けたはずなのに、恐らくほぼ寝てます。

彼はこの度で変わることができるのか、それは大切な事案です。

それではまた

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ